昨今の止まらない韓国コスメ人気のなかでも、今後ますます注目されそうなホットなブランドを紹介します!
今回オススメしたいのはこちら:
「hince (ヒンス)」
hince とは?
インスタグラムから火が付いた韓国コスメブランド。
2019年1月にオープンしたばかりの頃はオンラインサイトのみでの取り扱いで、アイテムはリップのみの販売でした。
シアータイプとマットタイプのリップの次にチークが登場し、現在はリップ2種類とチークのみ展開。
今後増えていくとのことなので、いまから楽しみです!
これはゲットしたい!おすすめアイテム
hince mood enhancer matte
マットタイプのリップは発売されて以来人気の高いベストセラーアイテム。
カラーは青みがかったピンク、落ち着いたオレンジトーンが入ったベージュ、エネルギー溢れる鮮やかなコーラルカラーなど全10種類。
なめらかに伸びてくれて唇にぴたっと密着するマットリップは韓国でも人気。
日本ではしっとりとしたシアータイプのリップを愛用している人が多いですが、韓国ではマットタイプのティントなどを愛用している人が多いイメージ。
シアータイプより人気なのは、それも理由なのかもしれません。
カラーバリエーションが多いので、お気に入りのカラーを見つけて理想のムードを演出しましょう!
hince mood enhancer sheer
ツヤ感をプラスしてくれて透明感のある仕上がりを叶えてくれるシアーリップ。
カラーはベージュ、ピンク、オレンジ、ラズベリーパープルなど肌馴染みの良いMLBBカラー、全5色。
軽い付け心地なので負担を感じることなく重ねられるところもポイント。
クリアな発色なのでもともとのリップの色によって色味が変わり、自分だけの色が楽しめます!
しっとりと密着しながらも、テクスチャーはべたつくことなく仕上がってくれます。
hince true dimension glow cheek
内側からじわっと発色して体温を感じるようなチークコレクションは全4色での展開。
まるで水彩画のように自然に発色してくれて、肌に透明感をプラスしてくれます。
パープルカラーのシャインアウトカラーはハイライトとしても人気。
それぞれチークだけでなくシャドウやハイライトなど使い方は様々なので、ひとつゲットしてみたいアイテムですよね!
なんといっても魅力的なのは洗練されたビジュアル!上品でミニマルにまとめられたパッケージは、持っているだけでも癒されて気分がアガりそうなかわいさですよね。思わず購買意欲が掻き立てられてしまいます…!公式インスタグラムのストーリーやアーカイブではそれぞれのアイテムのおすすめの使い方や、テクスチャー動画も見れるので、購入の前にチェックしてみることをおすすめします!
購入方法
日本からの購入方法はQoo10公式オンラインサイトから!
韓国にはフラッグシップストアが6月8日にオープン、ロッテ免税店にもオープンしたばかりなので、韓国旅行を計画している方はリストに追加しておくのはいかがでしょうか?
hinceが気になっていたという方や、新しい韓国コスメの開拓を試みているコスメ好きの方は是非参考にしてみてください!
出典:
hince instagram | @hince_official
コメントを投稿するにはログインが必要です。