ループウィラー生誕20周年を記念してスウェット素材を採用した最新コラボコレクション!
via Sneaker News
Loopwheeler (ループウィラー)の生誕20周年を記念して Nike (ナイキ)とのコラボを実現!
最新コラボ限定モデルでは、アニバーサリーイヤーを祝してLoopwheelerの代名詞ともいえるスウェット生地をアッパーに採用した Air Max 95 (エアマックス 95)と Air Max 90 (エアマックス 90)の大人気2モデルが展開。
上質なスウェット生地がふんだんに使用され、さらにライナー部分にまでスウェット生地が使われているという、コラボならではのデザイン。
シュータンやシューレースホールには、アクセントとしてLoopwheelerのブランドタグがデザインされている、記念すべき20周年にふさわしい一足になっています。
こちらのコラボコレクションは、Air Max 95が12月7日、Air Max 90は12月14日発売予定。
2週続けてリリースされる注目の新作を、是非ゲットしてみてください!
Loopwheeler × Nike Air Max 95
ループウィラー × ナイキ エア マックス 95
色:TBA
品番:CQ7853-001
価格:¥22,000
リリース日:2019年12月7日
Loopwheeler × Nike Air Max 90
ループウィラー × ナイキ エア マックス 90
色:TBA
品番:CQ7854-001
価格:¥22,000
リリース日:2019年12月14日
ナイキが誇るハイテクスニーカーの最高傑作とも言われるモデル「Air Max (エアマックス)」の中でも一二の人気を誇る「Air Max 90 (エアマックス90)」。開発された1990年、伝説のスニーカーデザイナー Tinker Hatfield (ティンカー・ハットフィールド)は「NIKE AIR (ナイキエア)」を更に強調するデザインを考案。様々なパーツの組み合わせによって構成されたアッパーに、サイドパネルで半分ほど隠れて見えるSwoosh (スウッシュ)ロゴや、ビジブルエアの上部あたりにあけられた窓にTPU素材で配置されたAIR MAXの文字、その下にTPU素材のパーツで覆う事で更に強調したビジブルエアのデザインが特徴的。ハイテク感漂う細身のシルエットが都会的な印象で、ランニングシューズにも負けない機能性や配色のバリエーションの多さなどもあり、スニーカーファンからは不動の人気を誇る。
Air Max 95 (エア マックス 97)は、1995年に登場したNikeを語る上で欠かせないハイテクスニーカーの代名詞とも言える傑作スニーカーの一つ。特に特に「Air Max 95 Neon(エアマックス 95 イエローグラデ)」通称「イエグラ」と呼ばれるモデルは、「エアマックス狩り」が起こるほどの社会現象を生み出すほど影響力があった。デザイナーの「SERGIO LOZANO(セルジオ・ロザーノ)」が、人体構造を手掛かりとして形成したという個性的なデザインが特徴的。シューレースの構造があばら骨、メッシュとスエードのアッパーは筋繊維をイメージし、また、ヒール部分のみならず前足部分にもビジブル化したエアはアウトソール (靴の裏側)からも見え、まさに背骨を連想させるという、それまでのエアマックスのデザインから更に進化したデザインの誕生で、多くのスニーカーファンが熱狂した歴史的なスニーカー。近年では「Comme Des Garçons Homme Plus (コムデギャルソンオムプリュス)」とのコラボレーションも果たしている。
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
via SBD
出典:
Sneaker Bar Detroit | Official Images Of The Loopwheeler x Nike Air Max 90
Sneaker Bar Detroit | OFFICIAL PHOTOS OF THE LOOPWHEELER X NIKE AIR MAX 90