via Ragus
Nike (ナイキ)の大人気名作モデルに、春らしいデイジーフラワーモチーフの最新作「Air Max 1 & Air Force 1 “Daisy” GS (エア マックス 1 & エア フォース 1 “デイジー”」GSサイズで登場!
今回の新作は、スニーカーヘッズから絶大なる支持を受ける Air Max 1 (エアマックス 1)とAir Force 1 (エア フォース 1)をベースにデザイン。
Air Max 1では、フルキャンバスアッパーにブラックやブルー、イエローのアクセントカラーが加えられたカラーリング。
シュータンやかかと部分、インソール、トゥ部分にもデイジーの花が配置されたポップでかわいい一足に仕上げられています。
Air Force 1は、シンプルでクラシックなホワイトカラーをベースに、かかと部分やインソール、スウッシュロゴにもデイジーをプリント。
ミニマルなシルエットにさりげないキュートさをプラスした最新デザインになっています。
via Sneaker News
Nike Air Max 1 “Daisy” GS
ナイキ エア マックス 1 “デイジー” GS
色:TBA
品番:CW5861-100
価格:TBA
リリース日:TBA
Nike Air Force 1 “Daisy” GS
ナイキ エア フォース 1 “デイジー” GS
色:TBA
品番:CW5859-100
価格:TBA
リリース日:TBA
1987年に華々しくデビューし、歴史的ブームを呼んだ初代 Air Max (エアマックス)。Nike (ナイキ)の伝説的デザイナーとして知られる Tinker Hatfield (ティンカー・ハットフィールド)が、フランス・パリの総合文化施設「ポンピドゥ・センター」の内部構造からインスピレーションを受け、デザインした一足。それまでシューズ内のミッドソールに埋め込まれていた“エアユニット”を、透明のウィンドウを配置し、初めて可視化できる状態で搭載した世界初の画期的なデザイン“ビジブルエア”が注目を集めた。現在も様々なコラボモデルや新作カラーが発表され、スニーカーヘッズから絶大なる人気を誇るモデルのひとつ。まさに“Air Maxの伝説のはじまりの一足”として、スニーカーシーンを語る上で、逃すことのできない名作スニーカー。
Air Force 1 (エア フォース 1)とは、1982年にNike (ナイキ)初となる“エアユニットを搭載したバスケットボールシューズ”とし知られる名作スニーカー。アメリカの大統領専用飛行機から名付けられている。1986年には生産を一旦終了してしまうものの、1988年にメリーランド州ボルチモアのスニーカーショップ限定で発売された復刻モデルが爆発的人気となったため、その後正式に復刻することとなった。クラシックなシルエットをベースに、コラボモデルや限定モデル、アレンジモデルなどバリエーションは多種多様であり、老若男女問わず、様々な世代から長年愛される真のロングセラーモデルである。「スニーカー史上見逃すことができない傑作」であること間違いなしの一足として、スポーツシーンだけでなくファッションアイテムとしても愛される万能スニーカー。
新しい情報が分かり次第随時更新!
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
via Sneaker News
出典:
Sneaker News | Nike Covers The Air Max 1 With Daisies
Sneaker News | The Nike Air Force 1 “Daisy” Is Ready For Spring
Sneaker Bar Detroit | NIKE RELEASING KIDS-EXCLUSIVE “DAISY PACK” FOR THE SPRING SEASON