子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

子どもの運動靴やスニーカーをオキシクリーンでオキシ浸けしている人も多いのではないでしょうか?

 

便利で簡単なオキシ浸けですが、やり方次第では思いのほかキレイにならず失敗してしまうことも!?

 

今回は、幼稚園と小学生のママをしている編集部の私が、一番きれいに洗える子ども靴のオキシ漬けのやり方をご紹介します!

子どものスニーカーをオキシクリーンで洗う方法

まずは、オキシクリーンを使った子供靴の洗う手順から見ていきましょう。後ほどポイントも解説していきます。

■準備するもの

・オキシクリーン(日本版・アメリカ版どちらでもOK)
・ゴム手袋
・袋(耐熱性のあるもの)
・バケツ
・歯ブラシ
・シューズブラシ

■洗い方手順

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

①インソールを外し、靴の外側や内側に入った砂を落とす。

古い歯ブラシを使うと、細かい砂や小石が取りやすいです。

今回はインソールが外れないスニーカーのためそのまま作業しています。

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

②ぬるま湯で簡単に洗い流し、バケツに袋を入れ、その中にオキシクリーン1杯程度を入れる

50℃前後のお湯を少量入れて揉んで溶かし、その上から可能であればシャワーでお湯を追加する。

今回は小学生の靴で大きいため1袋に片足でしていますが、2個入れて袋が結べそうであれば一気に入れてOKです!

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

③スニーカーを中に入れる

子どもの運動靴の洗い方おすすめはコレ!

④袋の口をしばる

このときジッパー付きの袋を使う場合は、必ず少し口を開けて密閉状態にならないようにする(中で酸素が発生して破裂します)

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

お湯の温度がちょうどよく、しっかりとオキシクリーンがお湯に溶け込んでいると、このようにブクブクと炭酸のような泡が発生します。

このブクブクが汚れを効果的に落とすポイントです。

⑤このまま1時間~4時間程度放置

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

⑥時間になったらぬるま湯で洗う

パッと見ると「汚れついたままだ!」と思いますが、軽くこするとスルンと汚れが落ちます。

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

ブラシで軽くなでるだけでピカピカです!

このような汚れを落とすときは、ブラシタイプよりこのような柔らかいタイプの方がおすすめです。

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

⑦外に干す/布団乾燥機で乾かす

天気の良い日は外干しで、天気の悪い日や夜洗うときは、靴乾燥アタッチメント付きの布団乾燥機がおすすめです。

私もガンガン使っています。


子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介
太陽の下だと白いところがピカピカなのが分かります。

<これがベスト>子どもの靴をオキシ漬けするときのポイント

今や靴洗いの定番ともいえるオキシクリーンを使った「オキシ漬け」

せっかくするなら効果的に、よりきれいに洗いたいですよね。

まずは、子育て歴10年の編集部ママが感じた、オキシ漬けのポイントをご紹介します。

お湯は50℃前後

熱すぎても冷たすぎても効果が薄れてしまうので、温度は50℃前後が一番汚れが落ちやすく感じました。

温度計でわざわざはかるのは面倒なので、いつも指を突っ込んで「熱っ!」と感じるくらいにしています 笑

シャワーで泡立てる

オキシクリーンを入れて、お湯を入れて、靴をいれて完了。という人も多いのではないでしょうか?

実はシャワーでお湯を入れることでブクブクと白い泡が発生します。

オキシクリーンの成分はこの「泡」で汚れを吸着して落とすそうなので、できるだけ泡が発生しやすいようにシャワーをあてると良いです。

袋は耐熱性のある袋を使う

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

ジップロックなどのジッパー付きの袋を使用している人もいますが、できれば耐熱性のある袋を使うのが良いです。

私は「アイラップ」を使用しています。レンジも湯煎もできる優れもののキッチンアイテム。

ジッパー付きの袋の場合、ものによってはお湯でふにゃふにゃになったり、破けたりしてしまいます。

また完全密閉はできないため少し口を開けておかないといけないのですが、マチがないと形が不安定になり、開いたところから水が全部出てしまうなどうまくいかないことも。

いろいろ試した結果、アイラップなどの湯煎できる袋が一番使いやすかったです。

ミニバケツが便利

子どものスニーカー靴の洗い方"オキシクリーン"編|編集部が一番きれいに洗える方法を紹介

袋で浸け置きをする場合、安定しないためバケツがあった方が便利です。

折り畳みのミニバケツは靴を洗うときに大活躍!

バケツがあまり大きすぎると横に倒れてしまい水がこぼれてしまいますが、このサイズ感であれば安定して放置できます。

オキシクリーンで子どもの靴を洗うときは効果的な方法で!

オキシクリーンを使用した子供のスニーカー靴の洗い方をご紹介しました。

便利なオキシクリーンで、効果的に子どもの靴をきれいにしましょう!

編集部 高良
編集部 高良
全ての編集業務を正確に最速で仕上げるスーパーウーマン!と編集部全員から崇められリスペクトを集める編集スタッフ。2児の母。最近新たにNike DunkとOomegaをゲット!

このライターの記事一覧

あわせて読む
編集部 高良
編集部 高良
全ての編集業務を正確に最速で仕上げるスーパーウーマン!と編集部全員から崇められリスペクトを集める編集スタッフ。2児の母。最近新たにNike DunkとOomegaをゲット!

このライターの記事一覧