ソウルの人気コスメ・ドラッグストア「Olive Young(オリーブヤング)」で、実際に店員さんに聞いた!「店舗で“リアルに”売れている商品は?」
韓国でも圧倒的な人気を誇るヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」だからこそ、現地で人気のコスメが揃っているに違いない!
オリーブヤングでも売り切れ続出のアイテムや注目の新商品など、韓国女子の間で、今リアルに人気のマストハブアイテムをまとめてご紹介します。
オリーブヤングは、韓国最大級のヘルス&ビューティーショップチェーンです。
1999年に設立され、現在では韓国全土にわたる多数の店舗を展開しています。
化粧品やスキンケア製品、健康食品、ライフスタイルアイテムなど、幅広い商品を取り扱っており、その豊富な品揃えとリーズナブルな価格が特徴です。
若者から大人まで幅広い層に支持されており、特に韓国コスメに興味のある方々には欠かせないショッピングスポットとなっています。
日本で買える!オリーブヤング公式サイトはこちら
オリーブヤングは韓国で多くショップ展開しており、取扱店を含めると1000店舗を超えます。
なかでもおすすめのお店をご紹介!旅行の際など、ぜひ立ち寄ってみてくださいね
オリーブヤング公式サイトで店舗検索をするならこちら
住所: 1층, B1F, 2851 지하 Unseo-dong, Jung-gu, Incheon, 韓国 (ANA航空、アシアナ航空、ZIPAIR、ジェットスター、Peach、JIN AIR)
営業時間: 10:00~20:00
電話番号: +82-32-743-5290
住所: 446Je2terminal-daero, Jung-gu, Incheon, 韓国 (JAL航空、大韓航空)
電話番号: +82-32-743-5292
住所: 53Myeongdong-gil, Jung District, Seoul, 韓国 4号線明洞駅8番出口 2号線乙支路入口駅5番出口
営業時間: 10:00~22:30
電話番号: +82-2-736-5290
住所: 韓国 Seoul, Mapo-gu, Yanghwa-ro, 156 엘지팰리스빌딩 弘大入口(ホンデイック)駅から徒歩1分
営業時間: 10:00~22:00
電話番号: +82-2-3144-3963
一度は行ってみたいオリーブヤングですが、現時点で日本にオフライン店舗はありません。
しかし、オンラインであれば楽天やQoo10で手軽に購入できるため、日本にいながらオリーブヤングで買い物をすることができます。
また、過去に日本でオリーブヤングのポップアップが開催されたこともあるため、この先訪れることができるかもしれません。
オリーブヤング | 日本公式インスタグラムをチェックしておきましょう。
オリーブヤングで買い物をする場合、日本とは少し違うところがあります。
日本では、テスターを置いている後ろに商品在庫が陳列していて、そこから自分で取って会計にもっていきますが、オリーブヤングでその行為はNG。
買いたい場合はスタッフを呼んで、購入したいことを伝えて取ってもらいましょう。
何度も呼ぶことになるとお互い面倒なので、買いたいものがすべて決まってから呼んだ方がスムーズです。
また、オリーブヤングはアイテム数が多いことでも知られています。
目的物が見つからず、時間がかかってしまう可能性があるため、あらかじめスクショなど商品概要がわかるものを用意しておくと、スタッフの人に聞きやすいです。
最後に、韓国製品特有の成分が含まれていることもあるため、アレルギーや肌トラブルを避けるために成分表示をよく確認するところも注意が必要です。
オリーブヤングが人気を集める理由の一つは、その圧倒的な商品ラインナップにあります。韓国国内外の多様なブランドを取り扱っており、トレンドを先取りした最新の美容アイテムが揃っています。海外のお菓子や美容機器など珍しいアイテムが購入できるところも。
また、店舗ごとに異なるプロモーションやイベントが行われるため、訪れるたびに新しい発見があります。
加えて、リーズナブルな価格設定も魅力の一つです。特に韓国国内では、他の小売店と比較しても価格競争力が高く、消費者にとって手に取りやすい価格帯が設定されています。さらに、店舗の雰囲気やディスプレイも洗練されており、買い物自体が楽しい体験となるよう工夫されています。
人気マスク「ティーツリーマスクEX」のリニューアルアイテム。
既存のティーツリーマスクに比べ、ティーツリー含有量が4,555ppmと、なんと約22倍増加!
しっとりとした竹由来シートで、肌荒れ防止&水分ケアができます。
Abibのプロバイオティクスバリアは、ゼリータイプのナイトケアアイテム。
パックのように塗り拡げて寝るだけで、簡単にスペシャルケアが可能です。
米ぬかエキスなど肌に優しい成分で、日中の疲れた肌をケアしてくれます。
goodalが定める厳格な基準をクリアした済州産の青ミカンエキスを使用したしっとりマスク。
採れたての新鮮なエキスは、肌を健康に導きしっかりと保湿します。
メラニン緩和試験もクリアした、人気のシートマスクです。
Rom&nd(ロムアンド)の「BLUR FUDGE TINT(ブラーファッジティント)」は、薄く軽く密着するなめらかなテクスチャーが特徴。
唇をふっくらと仕上げてくれるティントリップで、オリーブヤングではクールトーン(ブルベ)向けの「07 COOL ROSE UP」が人気だそう。
韓国ではリップにポイントを置いたメイクも人気のため、ナチュラルなMLBBカラーの上から重ね付けして使う人も多いようです。
韓国コスメ【ロムアンド グラスティングカラーグロス】約6年ぶりに新登場するリップティントが可愛すぎる!
韓国では“オーバーリップ”がトレンドとして浮上しているそうで、リップペンシルとMLBBカラーのリップを合わせて使うのがおすすめとのこと。
peripera(ペリペラ)の「インク ムード グロイ ティント」は、唇に乗せることで自然で清楚な雰囲気のある血色リップが揃っています。
特に03の「ROSE IN MIND / いいねローズ」は、絶妙なニュアンスカラーがナチュラルメイクの仕上がりを格段にアップしてくれるそうです。
espoir(エスポア)のCOUTURE LIP TINT WATER VELVET(クチュール リップ ティント ウォーター ベルベット)は、発売されて以降、見たままの発色の良さと抜群の持続力で安定した人気を誇るアイテム。
はっきりとした鮮やかな発色ながらも、軽い付け心地でヴィーガン仕様なので、唇への負担も少ないところがおすすめポイントだそう。
オリーブヤングでは売り切れになっている店舗も少なくないというほど、デイリーリップとして人気のアイテムです。
CLIO(クリオ)の「DEWY SYRUP TINT(デューイー シロップ ティント)」は、付けた瞬間にちゅるんとした愛らしいリップが作れる優れもの。
店員さん曰く「デートの時は絶対これ!」というほど、カラーの持続力とかわいい色合いが魅力のリップだそうです。
ジュワッと発色してくれて、尊げな水膜効果のリップティントなので、1本持っておくだけでもさまざまなシーンで使える万能商品です。
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「カールフィックスマスカラ」は、もはや“国民アイテム”。
7年連続1位を記録しているほど人気のロングセラー商品で、誰もが1度は手に取ったことがあるのではないかというほど。
しっかりと上向きカールをキープしてくれつつ、1本1本をキャッチしてくれるので繊細なまつ毛になるそうです。
韓国コスメ【AOU (エイオーユー)】aespaのメイク担当のチョ・ウンビ先生がプロデュースする注目度急上昇ブランド
白樺の樹液とヒアルロン酸を含んだエッセンスタイプの日焼け止めです。
皮膚刺激テスト済みのため、敏感肌でも使用可能。
さっぱりとした軽い着け心地で、肌を紫外線から守ります。
韓国の大御所美容クリエイター「ディレクターパイ」とコラボした、日焼け止め。
低刺激処方のCICAを使用し、肌に負担をかけずにケアできます。
ヴィーガン処方のため、動物由来成分不使用です。
ツボクサエキスやドクダミエキスなど、肌鎮静に効果的な成分を配合した日焼け止めで、しっとりとしながらもさらっとした着け心地が特徴です。
酸化亜鉛成分で敏感肌にも合い、肌をより穏やかに保ちます。
Tridden(トリデン)の「バランスフル シカ セラム」は、マスクの摩擦や蒸れで敏感になった肌にもおすすめの優しい使い心地が人気。
手に取った時はとろっとしたテクスチャーなのに、肌に乗せた瞬間すーっと肌に馴染んで潤いを与えてくれるので、1年中心地よく使えるアイテム。
韓国ではマスクの着用義務はなくなったものの、黄砂や日光、乾燥などあらゆるトラブルにも対応してくれて、敏感肌でも安心して使えるさっぱりとしたテクスチャーが人気を集めているそうです。
魔女工場(ma:nyo)のスキンケアアイテムは、どれも透明感ある肌を作れると大人気。
なかでも美容液のガラク ナイアシン 2.0 エッセンスは、シリーズ累計販売数410万本突破するなど、魔女工場のベストセラーアイテムです。
ガラクトミセスが肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。
ミネラルなど栄養成分を豊富に含んだ、イタリア産のホワイトトリュフを配合した化粧水。
保湿はもちろん、肌に弾力を与えるケアも同時におこなうことができます。
黄色とピンクの2種類があり、黄色はしっとり、ピンクはさっぱりした使用感です。
毛穴の悩みに集中アプローチする、ナンバーズインの人気美容液。
今話題のレチノールを低刺激のレチノール代替成分にアレンジし、肌に負担をかけずに毛穴をケアできます。
また、ナイアシンアミドも配合しているため、美肌ケアにもおすすめです。
トリデンのダブルインセラムは、ヒアルロン酸ダブルインで、導入美容液としても使えます。
べたつきが少なく、さらっとした使用感なのにしっかりと保湿されるため、さっぱり使いたい人におすすめ。
日本や韓国でさまざまな賞を受賞している優秀美容液です。
熱に負けない200℃ダメージ保護のヒートケアで、サラツルの髪に仕上げてくれるトリートメント。
タンパク質3000%アップで傷んだ髪にタンパク質を供給します。
べたつかないノーウォッシュタイプなのもポイント。
古い角質と毛穴をスクラブでしっかりと落とす、AROMATICAのローズマリースカルプスクラブ。
ローズマリーなどを配合したミネラルソルトで、頭皮を健やかに保ちます。
エイジングや抜け毛ケアにもおすすめです。
Olive Young(オリーブヤング)でも売り切れになっている商品もあるほど韓国女子の間でも人気の商品や“王道”とも言えるロングセラー商品まで、今店舗で売れている人気のコスメをご紹介しました。
日本からも買えるものが多いので、韓国でもリアルに人気のアイテムをお見逃しなく!
このライターの記事一覧