【SNKRGIRL編集部の1週間コーデ:3月】古着大好き!デザイン担当 みのり 編

【SNKRGIRL編集部の1週間コーデ:3月】古着大好き!デザイン担当 みのり 編
SNKRGIRLの編集部の一週間コーデをご紹介!古着マスターな編集&デザイン担当のスタッフみのりのコーディネートはこちら。

一週間コーデを紹介

フラワーモチーフのアイテム使いやカラーオンカラーがとても可愛いみのりさんのスタイリングはフラワーモチーフ合わせの時はベーシックカラーやビビッドカラー合わせで甘くなりすぎないフラワーコーデに◎

カラーオンカラーの時は彩度が高いカラー同士をかけあわせることで引き締まった大人のカラーコーデに◎カラーコーデ、モノトーンコーデ共にしっかりソックスまでカラースタイリングが施されていて細かいところまで気が配られている可愛い1週間コーデ!

月曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-man1

CITYSHOP(シティショップ)で購入したトップスと古着のスカートを合わせました。

全身緑と茶色だったので、靴下でアクセントを加えています。

火曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-tue1

「全身チェックの服装がしたい!」と言い続け、ようやくアイテムがそろったのでウキウキしながらスタイリングしました。

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-tue2

特にお気に入りは、こちらの赤チェックのコート。

こちらも古着屋さんで購入しました。

毛足が長く暖かいのと、真っ赤で少しチープなボタンがついているのがポイントです。

水曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-wed1

お気に入りの柄入りブラウスをボリュームのあるボトムスと合わせました。

このブラウスは母から譲り受けたもの。

長い間大切にされている服にとても魅力を感じます。

木曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-thu1

袖口とスカートの裾に刺繍が入っているワンピース。

こちらも古着屋さんで一目ぼれし、購入しました。

チューバッカのようなデザインのPERVERZE(パーバーズ)のバッグは、伸縮性があるので意外と荷物が入るのもお気に入りです。

チューバッカ Chewbacca

金曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-fri1

グリーンをメインにコーデしました。

特にファー付きの靴がお気に入りです。

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-fri2

Sciuscia(シューシャ)というブランドのもので、イタリアの靴職人によって丁寧に手作業で仕上げられています。

全て接着剤を使わずに作られているので環境にやさしいところも大好きです。

土曜日

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-sat1

GANNI(ガニ―)のつけ襟とバッグをメインにコーデを組みました。

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-sat4
編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-sat2

細かな刺繍が入っていて、あまりにもかわいくて一目で購入を決定。

ヘビロテしています。

日曜日

Editorial-department-code-sun1

青色系でまとめたコーディネート。

ピンク色のお花のコサージュがついたバッグが、差し色になっています。

 

編集部 1週間コーデ Editorial-department-code-sun2

このバッグはpot and tea(ポットアンドティー)さんという洋服や布小物を作られているブランドのもの。

手作りのハンドステッチで仕上げられており、手縫いの風合いが感じられる素敵なバッグです。

監修:スタイリスト

(株)エーツー所属。(A2 CO.,LTD.) ファッションスタイリスト。 
広告系媒体等で、ストリートテイストのモデルスタイリングを得意としている。 
SNKRGIRLでは、スタイリングのアドバイスやハウツー系コンテンツの監修から、イベント参加まで幅広く参加。
stylist_合田凪沙
SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動するメディアチーム。

このライターの記事一覧