6月28日発売:フランスのファッションブランド“JACQUEMUS(ジャックムス)”とNike(ナイキ)のコラボコレクションが登場。 アウトドアへの愛やボディコンシャス美学を反映させ、JACQUEMUSの多才なデザインとNikeの技術が融合した特別なコラボに目が離せません!
フランス出身のデザイナー“Simon Jacquemus(サイモン・ジャックムス)”が手掛けるファッションブランドJACQUEMUS(ジャックムス)とNike(ナイキ)が初のタッグを組み、コラボレーションアイテムをリリース予定とアナウンスされました。
Nikeのアウトドアライン“ACG(All Conditions Gea)”をフィーチャーし、シューズやアパレルなど全15種類のアイテムが登場予定。
「女性向けのスポーツウェアをミニマルに解釈したコレクションを作りたい」という思いから制作されたデザインでは、Simon自身が好きだと語るNike(ナイキ)のAir Humara(エア フマラ)をアレンジしたシューズや、テニスプレーヤーのエマ・ラドゥカヌや大坂なおみなどからインスパイアを受けたプリーツスカートやバケットハットがリリース。
すべての体型で着用が可能で、且つNikeのパフォーマンスを発揮できることを念頭においたと言うJACQUEMUSらしい美学は、現代の多次元性や多様性にアプローチする特別なコラボになること間違いなし。
シンプルでファッショナブルなJACQUEMUSのデザインと、Nikeの先進的技術が見事にあわさった、スポーツ文化の未来が詰まったコラボアイテムに注目です。
Jacquemusがデザインする、革新的なシューズ“Air Humara LX”が登場。
元々トレイルランニングシューズとして作られており、重厚感のある派手なデザインが特徴のAir Humaraですが、今回はそんなAir Humaraのイメージを払拭し、エレガントで高級感のある、新たな魅力を加えて再構築されています。
レザーとスウェードでまとめたアッパーに、サイドにさりげなく入ったゴールドのスウッシュがラグジュアリーな雰囲気をプラスし、オリジナルデザインとは一線を画す、特別なデザインへとアップデート。
Jacquemusとのコラボだからこそ実現した、スポーティーな履き心地とエレガントなデザインがマッチしたAir Humara LXは必見です。
8月5日発売【Jacquemus × Nike “Air Humara LX”】“ランウェイ”と“スポーツ”を繋ぐ新たなスタイル
1997年にNikeのアウトドアラインACG(All Conditions Gear)からリリースされた、トレイル用のランニングシューズ。
オートバイのホイールとフロントディスクブレーキから着想を得た重厚感のあるデザインと、クッション性に優れたソールが特徴です。
隠れた名作として語られるなか、セレブがライフスタイルに取り入れたことで人気に火が付きヒットすることとなりました。
日本では、アウトドアはもちろんタウンユースとしても人気があり、あらゆるシーンで活躍しています。
派手でカラフルなカラーリングが多く、コーデの主役にもピッタリのモデルです。
JACQUEMUS(ジャックムス)は、フランス パリのデザイナー“Simon Jacquemus(サイモン・ジャックムス)”が率いるファッションブランド。
ウィメンズコレクションをメインに活動していましたが、2018年からはメンズラインも登場。
それ以降、フェミニニティとマスキュリニティを意識したパターンで、世界中で多くの人々魅了しています。
シンプルで洗練されたデザインが特徴で、個性的なハンドバッグやバケットハットがSNSを中心に話題となり大ヒット。
キャッチーなアクセサリーやユニークなフォルムのアパレルなど、大胆でモダンなデザイン性は唯一無二で、遊び心ある個性豊かなアイテムが特徴。
ミニマルで洗練されたデザインは、現代のファッションにマッチし、今後もさらなる活躍が期待できる注目のブランドです。
このライターの記事一覧
【UGG®】ムートンブーツのサイズ感&選び方まとめ!注意点や新作情報も
UGGのサイズ感を徹底解説☆