目次
無印良品のスニーカーはシンプルなデザインで、そして価格もリーズナブル。そのため、コーデに合わせて色違いでも揃えやすいのが魅力です。
トータルコーデに馴染みやすく、時には良いアクセントにもなるため注目されています!
大人女子が思わず真似したくなる無印良品のスニーカーを使った着こなし術をまとめてご紹介します。

大人気「疲れにくい撥水スニーカー」を使ったコーデ
無印良品の人気商品「疲れにくい 撥水スニーカー」は、オーガニックコットンを使用し、撥水加工を施すことで水や汚れをはじき、キレイな状態を保ちやすいのが特徴とあり多く人に人気です。

無地のスニーカーなので柄物スニーカーのような派手さはありませんが、シンプルゆえにコーデを整えたい時に活躍します。
特に、キレイ目カジュアルや大人っぽい雰囲気を意識した着こなしに使えそうです。
白スニーカー × デニムコーデ

白一色のスニーカーはとてもシンプルで、さまざまなファッションと合わせやすいアイテムです。
特にシルエットがシャープな印象のスキニーデニムとの相性が良く、トップス次第で印象が変わります。
適度に光沢のあるブロードシャツを組み合わせれば、よりスッキリとした印象になり、通勤コーデとしても活躍するでしょう。
シンプルな黒スニーカー × ボリュームボトムコーデ

シックな大人コーデを作りたい時に足元に黒スニーカーを取り入れると、引き締め効果により良いアクセントになってくれます。
デニムやスキニーパンツを合わせるとキッチリ感が出て、普段の着こなしを少しだけ上品に仕上げられます。
他の人と差をつけたい場合は、動くたびに揺れるコットンレーヨンのワイドパンツがおすすめ。
可愛さのなかに大人っぽさをプラスできるので、甘くなりすぎないコーデにまとまります。
新色アプリコットカラーのスニーカー × デニムジャケットコーデ

無印良品で人気の “疲れない” スニーカー シリーズは、頻繁に新カラーが登場します。
こちらは新しく出た「スモーキーアプリコット」というカラーネームのスニーカーで、淡い色調のブラウンで優しい印象が魅力的です。
こちらに合わせたデニムのジャケットも「ストレッチデニムコート」という無印の人気商品。オフホワイトのパーカーに、ライトグリーンが爽やかなクロップ丈にロールアップしたパンツを合わせて、春らしいコーデが完成しています。
ライトグレースニーカー× フェミニンコーデ

清楚なイメージのライトグレーのスニーカーにおすすめなのは、同系色のフェミニンなスカートやワイドパンツ。
濃い目の色のトップスと組み合わせることでコーディネート全体にメリハリがつき、よりおしゃれにまとまるでしょう。
また、他にもデニムパンツやチノパンなどの定番ボトムスと合わせてみても、季節感のあるコーディネートが完成するコットン素材のスニーカーは、春夏コーデでも大活躍!
足首が見える9分丈くらいまでロールアップすると、春夏コーデの爽やかさが増します。
「撥水スリッポンスニーカー 」を使ったコーデ
一見、カジュアルな印象になりやすいのが、靴紐のないスリッポンスニーカーですが、きれいめコーデの外しアイテムとしておすすめ。
ここで紹介する「疲れにくい 撥水スリッポンスニーカー 」も機能性にこだわった一足。

スムーズな歩行を誘導するインソールと足の動きを妨げにくい形状のアウトソールに、オーガニックコットンを使用した撥水加工のアッパーを融合。
抜群の機能性で、晴れの日だけではなく雨の日も活躍してくれること間違いなしです。
白スリッポンスニーカー × アウトドア系カジュアルコーデ

スニーカーデザインの中でも特にシンプルなスリッポン型のスニーカーを、ここまでオシャレな着こなしに見せている爽やかなカジュアルコーデがこちら。
程よい丈のハーフパンツに、ボーダーのTシャツとサファリハットで、アウトドア派にぴったりの元気な雰囲気が好印象です。ボーダーを細めのデザインをチョイスすれば、上半身をコンパクトにすっきり見せられます。
足元の靴下にもストライプが入ったデザインをチョイスして全体を上手にまとめている、カジュアルな着こなしにスリッポンスニーカーを取り入れる際のお手本コーデといえます。
「防水シート使いソックススニーカー」を使ったコーデ
無印良品のスニーカーはデザイン性が高いだけではなく、防水や撥水、踵の衝撃吸収などさまざまな機能性を兼ね揃えた商品が多々あります。
こちらは、そんな無印良品ファンやアウトドア派にも人気の防水シューズ「防水シート使い かかとの衝撃を吸収するスニーカー」を使ったカジュアルなコーディネートをご紹介します。

グレーやブラックなどのベーシックカラー展開とハイカット/ローカットのチョイスで、着回し方も色々考えられる人気のソックススニーカーは、カジュアルなコーディネートからきれい目まで様々に楽しめそうです。
黒のハイカットスニーカー x レイヤードスタイル
グレーのローカットスニーカー × パンツカジュアルコーデ

グレーのソックススニーカーは足元を強調しすぎないので、コーディネートに馴染みやすいのがポイント。
また、白や黒とはまた違う、落ち着きのあるカラーなので、コーデを上品にまとめたい時におすすめです。
おしゃれな女性に人気のボリューム感があるワイドパンツも、少し裾を折り曲げてクロップ丈にすることですっきりとした印象。
グレーのローカットタイプのソックススニーカーを合わせれば、全体がバランス良く整えられます。
黒のハイカットスニーカー × ジャケットコーデ

定番のトレンチコートや春ジャケットを羽織って、黒スキニーを合わせたカジュアルなジャケットスタイルにも、こちらのソックススニーカーはオススメです。
インナーにチェック柄のシャツを合わせてみたり、Tシャツのロゴで遊んでみたりと、シンプルなアイテムだけにアクセントを所々に効かせてコーデを楽しんでみて下さい。
黒のローカットスニーカー × スポーティーコーデ

黒のシンプルなカラーリングはレディース・メンズともに人気の色ですが、靴紐のないスリッポン型に近いソックススニーカーだと、カジュアルな着こなしに落ち着いた要素をプラスできます。
フェミニンなコーデに欠かせないロングスカートも、アディダスなどのスポーティーなテイストのデザインを組み合わせれば、適度にカジュアルダウンできます。
スポーツブランドのトップスやボトムスでまとめた時に、あえて足元をシンプルでミニマルなスニーカーを取り入れて、大人っぽくまとめてみてはいかがでしょう。
「踵 (かかと)の衝撃を吸収するスニーカー」を使ったコーデ
無印良品の機能的シューズは、かかとまで労わってしてくれる!
“かかとの負担を軽くするため、衝撃を吸収するインソールを使用”していて、”厚みのある低密度発泡ラバーが歩くときに生じる衝撃を吸収”するという「踵 (かかと)の衝撃を吸収するスニーカー」(無印良品公式サイトの説明より)も、女性に人気のスニーカーです。

レトロな雰囲気も漂うこちらのスニーカーは、大人なモノトーンコーデや、シンプルなカジュアルコーデがオススメ。
ホワイトのスニーカー x モノトーンコーデ

きれいめなカジュアルスタイルには、落ち着きのある色合いのスニーカーを取り入れてみましょう。おすすめのアイテムは、ホワイトのロングワンピースとブラックのカーディガンです。
濃淡が際立つので、メリハリをつけたい時に良いでしょう。
もし普段のコーデカラーがグレーやブラックといった無彩色が多い場合は、トップスや帽子、バッグなどに差し色としてオフホワイトをプラスすると、トレンド感のあるモノトーンコーデに仕上がります。
ネイビースニーカー x シンプルカジュアルコーデ

オックス生地のホワイトシャツは、ペールグリーンのボーダーシャツに羽織って爽やかな印象を作りましょう。
淡く優しい色調の明るいカラーリングには、オフホワイト調のチノパンをボトムスをチョイスしてみてください。
クロップ丈に裾を折って、トレンド感もプラス。足元をネイビーのスニーカーにすれば、全体を引き締めてくれます。
おしゃれは無限大!無印スニーカーはシンプルだからコーデに使いやすい
柄のない無印良品のスニーカーは、どんなコーデにも合わせやすい究極にシンプルなデザイン。
さらに豊富なカラーバリエーションやサイズ感も人気の理由です。さらに詳しく無印良品のスニーカーについて知りたい方は、特集記事もありますので合わせてチェックしてみてください。
レディース以外にメンズの商品もラインナップが豊かなので、お揃いコーデにも最適。
普段のコーディネートの他、通勤やアウトドア、旅行などさまざまなシーンで活用しましょう。


出典:
コメントを投稿するにはログインが必要です。