目次
人気のスニーカーブランド「New Balance (ニューバランス)」は、おしゃれな女性たちがこぞってコーディネートにプラスする人気アイテム。
春夏にはデニムやシャツワンピを、秋冬にはボアジャケットやコーデュロイなどのアイテムを合わせて幅広く楽しめるニューバランスコーデを総まとめ!
【グレー系】春夏コーデ
実は黒いスニーカーほど重くなく、白より抜けすぎないグレースニーカーこそ万能アイテム。
ニューバランスの象徴的モデルによく使用されるグレーカラー「Steal Grey (スティールグレー)」。
ライトグレーにやや青みがかったシックで落ち着いた色合いになっています。
どんなコーディネートにも合わせやすく、尚且つ爽やかさも感じるグレーカラーが春夏シーズンにも活躍してくれます。
グレーのニューバランスにとにかく似合う!ストライプ柄コーデ

「ストライプ柄/ボーダー」という、カジュアルコーデには欠かせない人気の定番デザインは、このグレーのニューバランススニーカーとの相性が抜群です!
SNSやメディアでも様々なコーディネートのパターンが取り上げられ、万能アイテムであるボーターシャツやカットソーなどを着まわしているおしゃれなレディースコーデが沢山ありますので、是非参考にしてみてください。
グレーでまとめたスポーティーコーデ
リラックスした印象のスウェットパンツをデイリーアイテムとしておしゃれに着こなすのがトレンド。
New Balanceのスニーカーは、スタイリッシュなフォルムでどこか上品な印象なので、カジュアルになりすぎたくない人におすすめです。
スウェットパンツとスニーカーを合わせたコーディネートでは、大きめのアクセサリーを加えてバランスを取るのがポイントです。
デニムパンツとサスペンダーで上品な春夏マリンスタイル
デニムの王道スタイルにも、靴はグレーのスニーカーをチョイスするのがポイント。
カジュアルなデニムスタイルは足元をグレーにすることで、ほどよくこなれ感が出たおしゃれな大人コーデに仕上がります。
New Balanceのアイデンティティとも言えるグレーの色味を取り入れれば、上品なシンプルコーデにまとまります。
ボーダー柄カーディガンで春の爽やか通勤コーデ
シンプルなNew Balanceのグレースニーカーは、通勤スタイルにもぴったり。
抜群の履き心地とデザイン性を兼ね備えたNew Balanceのスニーカーなら、きっちりとしたコーディネートにも合わせやすいと人気を呼んでいます。
【グレー系】秋冬コーデ
グレースニーカーは凡庸性の高いカラーリングですっきりと見せてくれるので、全体的にダークトーンになりがちな秋冬シーズンにも大活躍。
独特なグレーの色味がカジュアルなスタイルはもちろん、きれいめコーデにも難なくマッチしてくれます。
レイヤードが必須のウィンターシーズンには、足元をコンパクトにまとめることでバランス良くコーディネートできます。
コーデも紹介!【グレースニーカー特集】着回し力抜群の大人女子におすすめブランドまとめ

柄シャツ+黒スキニーでラクチンスニーカーコーデ

王道シルエットのミニマルなスニーカーは、ベーシックなコーデにもぴったりです。
チェック柄のシャツに黒のスキニーパンツを合わせた楽チンコーデでも、こだわりのスニーカーを合わせることで、お手軽で簡単にカジュアルスタイルが完成します。
トレンドのベレー帽を同系色で合わせて、全体をすっきりまとめてみましょう。
ストライプ柄のパンツでの秋冬スニーカーコーデ

春夏で活躍したストライプ柄は、もちろん秋冬シーズンでも頼れる存在。
ストライプ柄のパンツはしっかり感が出てしまうため、あえてスニーカーで合わせることでカジュアルにまとめられます。
ニューバランスのグレーは、コーディネートにカジュアルさだけではなく上品さと落ち着きを与えるでしょう。
全体をワントーンコーデにすれば、大人のきれいめカジュアルスタイルが完成します。
デニムパンツを合わせた秋冬スニーカーコーデ

デニムの王道スタイルといえば、靴はグレーのスニーカーをチョイスすることがポイント。
カジュアルなデニムスタイルは足元をグレーにすることで、大人コーデに仕上がります。
デニムパンツはロールアップで足首を見せて、スタイルアップ効果を狙いましょう。
New Balanceのアイデンティティとも言えるグレーの色味を取り入れれば、上品なシンプルコーデにまとまります。
花柄ワンピースにニットを重ねた秋冬コーデ
かわいらしい花柄ワンピースに、ゆったりめのニットを重ねたコーディネートは、簡単かつおしゃれに見せてくれるのでおすすめ。
存在感を放つ大きめの柄アイテムでも、シンプルなグレースニーカーが活躍してくれます。
ボリュームのあるシルエットのコーディネートでは、ミニマルなデザインのスニーカーを選ぶことでバランスの良いスタイリングが叶います。
【白系】春夏コーデ
足元に爽やかなアクセントをプラスできるのが、白系のスニーカーの魅力。
そんな白系スニーカーの中でも、New Balanceの白スニーカーがおすすめ。
スポーティーな印象でありながら、足元を華やかにして上品なコーディネートを演出してくれます。
異素材ミックスのプリーツスカートで上品スニーカーコーデ
ラップ風デザインがクラシカルなウエストベルト付き異素材ミックススカートを主役にした、大人な雰囲気のスカートスタイル。
ホワイトのニューバランス・スニーカーで、上品でエレガントな魅力溢れるカジュアルな装いが完成します。
サイドからのぞくプリーツが、歩く度にふわっと動く、フェミニンで大人可愛い魅力に。
フェミニンで優しい夏のワンピースコーデ
ロングワンピースに白スニーカーを合わせたシンプルかつキュートなコーディネート。
涼しげなノースリーブワンピには、爽やかな印象を際立ててくれるホワイトをチョイスするのがおすすめ。
オールホワイトではなく黒のアクセントがさりげなく入ったNew Balanceの白スニーカーなら、全体の印象を適度に引き締めてくれます。
ふんわりスカートにニットベストで旬の春夏コーデ
ボリュームのあるスカートを主役にしたかわいいコーディネートも、New Balanceの白スニーカーが相性良し。
サマーニットのベストを合わせるときには、リネンやコットンなど涼しげな素材と組み合わせるのがポイント。
ガムソールのホワイトスニーカーを選べば、春夏らしい雰囲気をさらに楽しめます。
ボーダーシャツにタイトスカートで爽やか夏コーデ
ブルーとホワイトのボーダートップスをメインにした爽やかコーデ。
ひざ丈のタイトスカートを合わせることで、カジュアルになりすぎず大人かわいいスタイルが完成します。
ミニマルな白をチョイスすることで、スタイリッシュなフォルムがより強調されるので、大人っぽいスタイルが好みという方は要チェックです。
【白系】秋冬コーデ
黒やネイビーなどの暗めの色が多く、アウターやトップスにボリューム感のあるコーデが主流になる秋冬には、白でコーデに抜け感を出しましょう。
全体の印象が重くなりがちな秋冬シーズンだからこそ、爽やかなホワイトスニーカーがマストハブです。
クロップ丈パンツを合わせたのコートスタイル
シーズナルなトレンチコートを程よくカジュアルに着こなしたいという方は、New Balanceのスニーカーがおすすめ。
Tシャツにデニムという王道スタイルにも、スマートなNew Balanceのスニーカーが都会的でハイセンスな印象をプラスしてくれます。
上級者な色使いのスポーティースタイル
ビッグシルエットのフーディにスニーカーを合わせたスポーティなスタイルが今どき。
ブラウンのトップスとカーキグリーンのパンツという重くなりがちなダークトーンの色使いですが、下にレイヤードした白Tシャツをチラ見せしてバランス良くコーディネート。
さらにスニーカーやバッグも明るいカラーで統一することで、爽やかな雰囲気が加わります。
ボアコートのスニーカーコーデ

季節感のあるボアコートはトップにボリュームが出て、全体的に野暮ったい印象になってしまうという悩みの声も。
そんなときは足元に白スニーカーを導入すれば、カジュアルさと軽やかさをプラスできます。
New Balance CM996の白スニーカーなら、温かみのあるおしゃれな秋冬コーデにすっきりした印象で演出できるでしょう。
黒プリーツスカートのスニーカーコーデ

華やかな黒のプリーツスカートにホワイト系のハイテクスニーカーを合わせることで、プリーツスカートの甘さを引き締めた大人スニーカーコーデが完成します。
大人女子のカジュアルスタイルには、オーバーサイズの黒ニットや黒パーカーのトップスを合わせたワントーンコーデがおすすめ。
ボリューム感のあるハイテクスニーカーには、足首が見えるロングスカート丈を合わせるとバランスが良いでしょう。
【黒系】春夏コーデ
どんなコーディネートにも合わせやすい万能カラーといえば、見逃せないのが「ブラック」。
New Balanceのスニーカーなら、重厚感のある黒でもスタイリッシュに決まります。
チノパンでベーシックなスニーカーコーデ

黒スニーカーにパンツを合わせるとカジュアルになりすぎてしまうイメージがありますが、チノパンをチョイスすればハンサムスタイルが楽しめます。
パンツのベージュをメインに、トップスは上品な黒ニット、足元にもスタイリッシュな黒のニューバランスをプラス。
ベージュと黒の配色で着こなす、きちんと感を忘れない大人コーデが完成します。
黒の足元で引き締める上品カジュアルコーデ
シンプルな白のタンクトップにトレンドのプリーツスカートを合わせたコーディネート。
淡い色合いでまとめたスタイルに締め色を加えたいときには、スニーカーや小物にアクセントを置くのがコツです。
【黒系】秋冬コーデ
レイヤードが多くなる秋冬コーデで、スタイリッシュなスタイルのスニーカーを探しているという方にはNew Balanceの黒スニーカーがぴったり。
シンプルなデザインなので、合わせるアイテムを選ばずモードな雰囲気をプラスしてくれます。
ロングコートとニット帽で冬の大人カジュアルコーデ
ネイビーやグレー、ブラック、ホワイトのシンプルな配色でまとめた秋冬コーデ。
明るめの色合いのグレーのロングコートの中をダークトーンでまとめることで、縦のラインが強調されてスタイルアップ効果を意識。
オールブラックではなく、ホワイトのミッドソールやアイコニックなNロゴが、抜け感を加えてくれます。
ニットワンピですっきり秋冬スニーカーコーデ

ニットワンピースは少しフェミニンになりすぎるという方は、細身でスタイリッシュな黒スニーカーを投入してかっこよさプラスするのがおすすめ。
黒スニーカーならカジュアルになりすぎず、ニットワンピの可愛さも引き立てられます。
グレーやブラックのニットワンピースを合わせても、落ち着いた印象で大人っぽくおしゃれに仕上がります。
【ベージュ系】春夏コーデ
女性に人気のスニーカーの中でも人気を誇るのが、ベージュ系スニーカー。
スポーティやフェミニンなスタイルまで、さまざまなテイストに合わせやすく、足元に加えるだけで抜け感のあるおしゃれなコーディネートにアップデートしれくれます。
シャツワンピでフェミニンに春スニーカーコーデ
ベージュ系のニューバランススニーカーに同系色の「シャツワンピ」を合わせると、フェミニンな印象のトレンドスタイルが楽しめます。
大きめのゆったりとしたシルエットが華奢に見せてくれるので、スタイルアップ効果も期待できます。
肌の色に馴染みやすいベージュ系のスニーカーとワンピースの組み合わせなら、フェミニンなコーデが簡単に作れるのでおすすめです。
黒ジャケット+ダメージジーンズのトレンドコーデ
かわいらしいイメージが強いベージュスニーカーですが、ジャケットやパンツスタイルとも相性は抜群。
シンプルで洗練された印象のフォルムでハンサムなスタイルにも合わせやすいので、ひとつ持っておくだけでもコーディネートの幅が広がる万能なアイテムです。
【ベージュ系】秋冬コーデ
ベージュカラーはカジュアルさに加え、暖かみを演出するので秋冬のコーデにぴったりです。
ニューバランスのベージュスニーカーはスエード素材を使用しているものが多いので、足元に加えるだけでほっこりとした愛らしい印象に仕上がります。
ニットロングスカートを合わせた秋のフェミニンコーデ
ブラウンのニットスカートにシンプルなTシャツを合わせた秋コーデ。
もこもこのかわいらしいミニバッグと色味を揃えたベージュスニーカーで、重くなりすぎず絶妙なバランスになっています。
ベージュでまとめたヌーディーなスニーカーコーデ
コートからパンツ、スニーカーまでベージュトーンで統一したミニマルなコーディネート。
上級者向けと思われがちなワントーンコーデも、ベージュなら取り入れやすく挑戦しやすいカラーです。
優しい色合いなので重ね着しても圧迫感がなく、すっきりとした印象に仕上がります。
コーデュロイ素材のワイドパンツでスニーカーコーデ

コーデュロイ素材のワイドパンツにベージュ系のニューバランススニーカーを合わせると、程よい大人っぽさとカジュアルさのある着こなしが完成します。
ワイドパンツのようなボリューム感があるボトムスにこそ、スタイリッシュなデザインのスニーカーを合わせましょう。
細身シルエットのスニーカーには、全体のボリューム感を抑えてすっきりと見せてくれる役割が期待できます。
ニューバランススニーカーが大人コーデにぴったり
New Balanceのレディーススニーカーはカラーバリエーションも豊富で、様々なシーンで活躍する万能アイテムです。
フェミニンなワンピースやピンク色のスカートなどのファッションアイテムとも相性が良いのも人気の理由。
スタイリッシュでスポーティーな印象に加えて、トレンドのスエード素材など暖かみのあるデザインが、コーディネートを上品に仕上げてくれます。

マンネリ秋コーデをスニーカーでイメチェン!色別おすすめコーデを紹介

コメントを投稿するにはログインが必要です。