目次
以前もご紹介しましたトレンドアイテム「スニーカーサンダル」の中の超人気モデル「Air Rift (エアリフト)」。
“より軽く、より涼しく”をコンセプトに開発されたNike (ナイキ)のスニーカーサンダルは、今やレディースファッションの春夏コーデに必ず一つは持っておきたいシューズです。
今回は、そんなエアリフトのコーディネートをまとめてご紹介します。
ナイキ エアリフトおすすめコーディネート
今はひとつ取り入れるだけで一気におしゃれにブラッシュアップしてくれることから、夏の着こなしには欠かせない注目のアイテムとなった「エアリフト」!
ファッショニスタたちもこぞって取り入れています。
1.スカート
ロングタイプのスカートにスニーカーを合わせるトレンドスタイル。エアリフトを合わせることでスニーカーよりも涼しげに、すっきりとした印象になります。

2. ワンピース
シンプルなワンピースにも合わせたいエアリフト。ミニマルで洗練されたデザインながらも個性的なデザインが、メリハリのついたおしゃれにアップデートしてくれます!
3. パンツ
もちろんパンツスタイルにも相性は抜群!上品なきれいめスタイルにも、デニムと合わせたカジュアルスタイルにもマッチしてくれる、どんなコーディネートにも合わせたくなるような可愛さです。


また、オーバーオールやセットアップに合わせるのもいい感じです!


ナイキ エアリフトにオススメの靴下はこちら
ここで気になるのは靴下問題。足袋のようなデザインのエアリフトは靴下を履くべきなのか、スニーカーサンダルなので靴下は不要なのか…。
エアリフト愛用者のなかでも、靴下は絶対履く派 vs 裸足派など様々。
靴下派はどんなソックスを選ぶのかと探していると、Nikeから公式に「エアリフト用のソックス」が売られている事を発見!
amazonの正規店から購入可能なのですが、人気の為売り切れになっていることもしばしば…
脱げやすいという意見もある様ですが、気になる人は、公式エアリフト用ソックス以外でも、靴下屋 Tabioの足袋ソックスや、その他の5本指ソックスでも代用してみて下さい。
エアリフトはサンダルのように甲の部分が大きく開いているデザインなので、靴下が見えるのが気になるという方はカバーソックスを履くか、素足で履くのもおすすめします!
ナイキ エアリフトの人気カラーは?
1996年にリリースされたのが始まりで、足袋のようにつま先部分が分かれているデザインが特徴的です。
2015年に復刻されたことをきっかけに、足袋ライクな独特のデザインやNike Tech Ultrameshを採用した抜群の履き心地で、毎年じわじわと注目を集めています。
人気カラーはやっぱりシンプルなブラック、ホワイト。
発売当時も人気でしたが、2015年に復刻版がリリースされた際には即完売。現在も毎年売り切れで定価の何倍ものプレミア価格で取引されることも多い、爆発的人気を誇るカラーです。
レディースサイズだけでなくメンズサイズ、キッズサイズまで幅広く展開されていて、間違いなくかわいい王道カラーは女性だけでなくメンズ、キッズの間でも一番人気です。
<日本限定カラー>
新色として登場した「ゴールド」と「シルバー」は日本限定!
街で見かけることが多いモデルなので、ゴールド / シルバーカラーで個性を出してみるのもいいかもしれません。
メタリック素材を使った光沢感のあるカラーは、オリジナルカラーにさらに涼しげな印象をプラスした夏にぴったりのカラーなので、色んな着こなしに是非取り入れたいですね!
Sneaker Girlの公式アカウントにあるハイライト (ストーリー)でもコーデを特集しています!
▶︎コーデのまとめが見れるインスタグラム・ストーリー
エアリフトで春夏のお出かけが楽しみになる!
ユニークでキュートなデザインと涼しげな印象を兼ね備えた Nike Air Rift (ナイキ エアリフト)はこの夏も絶対に欠かせないマストハブ・スニーカー。「スニーカーなのかサンダルなのかどっち?」とは言わず、「スニーカー・サンダル」というトレンドアイテムとして、是非色んなコーデを楽しみたいですね。
お気に入りのカラーをゲットして、トレンドスタイルを完成させてみてください!

出典:
コメントを投稿するにはログインが必要です。