【速報】Nikeが新機能「SNKRS Reserve」を発表!予約システムでスニーカー購入が変わる

【速報】Nikeが新機能「SNKRS Reserve」を発表!予約システムでスニーカー購入が変わる

スニーカーファン待望のニュースです!

Nikeは、人気の高い限定スニーカーを予約購入できる新機能「SNKRS Reserve」を発表。

この機能は、限られた選ばれたメンバーにのみ先行アクセスを提供し、予約を確定させることができる画期的なシステムです。

「SNKRS Reserve」について詳しくご紹介します。

SNKRS Reserveとは?

「SNKRS Reserve」は、発売前のスニーカーをアプリ上で予約購入できるプレオーダーシステムです。

対象モデルの事前予約が完了すれば、その後に製造がスタートし、完成次第ユーザーの手元に配送されます。

Nikeがこの機能を導入した背景には、転売目的のボットや不正購入の抑制、そしてユーザーのリアルな需要を把握して適正な生産を行うという目的があります。

従来の「抽選→当たれば購入」から、「予約→必ず手に入る」へと、大きな転換点になりそうです。

日本ではまだ動きがないものの、海外では不定期実施として今後も継続的に展開されていく見込みです。

予約方法と機能の仕組み

予約方法は簡単で、SNKRSアプリ内でプッシュ通知が届くため通知の内容に従って進めるだけです。

一部の対象ユーザーにのみ、限定アクセスまたはQRコードなどで「Reserveページ」への案内が届き、指定時間内に予約を確定すると、購入権が得られる仕組みです。

その後、Nikeは予約数に基づいて製造を開始し、完成次第、登録住所に発送されます。支払いは予約時点で即時決済されるため、キャンセルや変更はできません。

実際には以下のようなアナウンスが表示されるようです。

Nike SNKRS Reserve

翻訳:SNKRS Reserve ガイド

SNKRS Reserveは、スニーカーを製造前に予約注文できるNikeのプレオーダープログラムです。この仕組みにより、Nikeは最適な生産判断を行えると同時に、ユーザーに対して新作や限定モデルへのアクセスを提供します。

スニーカーを事前に予約・支払いしていただければ、製造が完了次第、発送いたします。

Nike SNKRS Reserve

翻訳:予約の確保について

予約数には限りがあるため、お気に入りの商品を早めにプレオーダーすることをおすすめします。クレジットカードの請求は、予約が確定した場合にのみ発生します。1アカウントにつき1つの予約が可能で、在庫がなくなり次第終了となります。

予約販売のメリット

この新機能は、スニーカーコミュニティから大きな期待が寄せられています。従来の抽選方式に不満を抱えていた人こそ、そのメリットをを実感できるはずです。

具体的にどのようなメリットがあるのか見てみましょう。

確実に手に入る安心感:抽選に外れるストレスから解放され、予約さえできればあとは届くのを待つだけ。

ボット対策に有効:即決・先払い式のため、転売用のボットでは対応しづらく、正規ユーザーの公平性が向上。

需要予測に貢献:Nike側もユーザーの関心度を数値で把握でき、在庫不足や過剰在庫のリスクを軽減可能。

このように、「SNKRS Reserve」はユーザーにも企業側にも嬉しい仕組みとして、今後のスタンダードになっていくかもしれません。

最初のリリースと今後の展望

この機能は、伝説的NBA選手コービー・ブライアントを称える「Kobe Day(コービー・デー/8月24日)」に合わせて初登場し、最初の対象モデルは「Kobe 3 Protro “Christmas”」でした。

今後も、Air JordanやDunkといった人気モデルや、注目度の高いコラボスニーカーが対象になることが期待されています。

「SNKRS Reserve」は、これまで購入の難しかった限定スニーカーを、より公平でストレスなく手に入れるための新しい扉を開くことになりそうです。

SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動する編集部メディアチーム。

このライターの記事一覧

あわせて読む
SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動する編集部メディアチーム。

このライターの記事一覧