ファッション感度の高い人やアスリートまで、幅広い人に注目されているシューズブランド「OOFOS(ウーフォス)」。
全米の足病医が“足の健康をサポートする靴”と認めたというリカバリーシューズとして注目度の高い「OOFOS」のサンダルに今注目が集まっています。
そんなOOFOSについて徹底紹介!
特に「サイズ感」については、編集部によるレビューも交えて詳しくご説明します。
シューズ特徴、2025年の新作や人気カラー、ポイントなども合わせて、知らなかった人やこれから購入を考えている人は参考にしてみてください。
           
          
                    
                        
                        
                            
                OOFOS(ウーフォス)とは?特徴や人気モデルを紹介!              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
                        
              
              
              
                            
                OOFOS(ウーフォス)とは、足から身体を労ることができる「リカバリーシューズ」のパイオニアとされているブランド。
ウーフォスの製品は履き心地の良さが特徴で、衝撃を抑え、膝・腰・背中への負担を軽減してくれる機能性は、アスリートや医師からも認められており、
足病医(ポドロジスト)による審査を通過した製品のみに与えられる全米足病医学協会(APMA)からの認定を取得
という表記が正規販売店にもあったり、注目度は高まっています。
足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりとサポートしてくれるので長時間履いても疲れづらいのも魅力の1つ。
また、お手入れの際は、中性洗剤などを使って丸洗いが可能。日常使いからレジャーまで幅広く活用できます。
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                OOFOSのサイズ展開と注意点              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                【OOriginalのサイズ表】
22cm(M3/W5)
23cm(M4/W6)
24cm(M5/W7)
25cm(M6/W7)
26cm(M7/W9)
27cm(M8/W10)
28cm(M9/W11)
29cm(M10/W12)
30cm(M11/W13)
31cm(M12/W14)
ウーフォスのサンダルは、基本的に1cm刻みのサイズ展開となっています。
ハーフサイズがないため、購入時には注意しましょう。
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                【サイズ感・履き心地】編集部レビュー              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                日ごろからOOFOSを愛用している編集部によるサイズ感のレビューをご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                編集部:Oさん(20代後半/女性)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                スニーカーのサイズ:24.5cm
甲の高さ:並
足の幅:並
着用モデル:OOriginal(カラー:Mauve)
着用サイズ:24cm


【コメント】
・ふかふかで履いていて気持ちがいい。
・やや厚底だが、軽くて履きやすい。
・つま先が余り過ぎず、かかともぴったり。
・トングの痛みや、甲の部分のこすれなども特に感じない。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                編集部:Sさん(20代前半/女性)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                スニーカーのサイズ:23.5cm
甲の高さ:高い
足の幅:広い
着用モデル:OOriginal(カラー:Eggnog)
着用サイズ:24cm


【コメント】
・下駄を履くと小指がはみ出てしまうことがあるくらい幅が広めだが心配なく履けている。
・幅がかなり広いのでワンサイズ上げているがブカブカとした印象はない。
・甲の高さはちょうど良く、トングの部分も痛くない。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                編集部:Kさん(20代前半/女性)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                スニーカーのサイズ:24.5cm
甲の高さ:やや高い
足の幅:普通
着用モデル:OOriginal(カラー:Taupe)
着用サイズ:24cm
【コメント】
・かなり履きやすく、長時間歩いていても疲れない。
・土踏まずの部分が押し上げられているような感覚で安定感がある。
・足の指がやや長めだが前の方からはみ出すこともなく履けている。
・こすれても汚れに強い。
 
              
              
              
              
              
             
                        
                        
                            
                失敗しない!人気モデル「OOriginal」の選び方のポイント              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
                        
              
              
              
                            
                ウーフォスではハーフサイズがないぶん、サイズ選びに悩む人も多くみられます。
そこで、ここでは人気モデル「OOriginal」のサイズ感や失敗しない選び方のコツを紹介します。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                基本はジャストサイズを選ぶ              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                ウーフォスサンダルは、基本的にはジャストサイズを選ぶことがおすすめです。
大きくもなく小さくもなく、ぴったりのサイズで履くことがウーフォスサンダルの履き心地を存分に楽しめる選び方ではあります。
ただ、サンダルの履き方に関しては個人の楽しみ方もありますので、まずはデザインと構造をポイントをおさえておきましょう。
デザインのポイント:
- トングパートから前が少し広く指先部分が長い。
- 甲の部分にフィット感がしっかりある。
- 0.5cmといったハーフサイズの展開がない。
したがって、〜〜.5cmといった靴サイズの人には、ウーフォスサンダルをどう選ぶかは、足の形とフィット感の好みによって選ぶ必要がありそうです。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                指が短い・甲が低い・幅が狭い場合は小さめがおすすめ              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                足が小さかったり指が短めだと、つま先部分が余ってしまう可能性があります。
また、足幅が狭かったり甲が低めだと、靴に対して足との隙間ができて、フィットしない可能性もあり、足がサンダルの中で動いてしまうかもしれません。
フィット感がある程度欲しい人や、足に対してサンダルが大きく見えて欲しくない人もいるでしょう。
したがって、この場合はジャストサイズ or 少し小さめサイズをおすすめします。
たとえば、普段履いている靴が24cm  →ジャストサイズの24cm、
普段履いている靴が24.5cm →少し小さめの24cm、
を選ぶと良いでしょう。
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                指が長い・甲が高い・幅が広い場合は大きめがおすすめ              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                指が長い人はサンダルの長さが足りない可能性があるため、大きめサイズを選ぶことが無難です。
また、トング部分のフィット感がしっかりしており、やや"締め付け"を感じやすい人もいるかもしれません。
したがって、この場合はジャストサイズ or 少し大きめサイズをおすすめします。
甲が高い人は締め付けがきついと感じるおそれがあるため、少し大きめサイズを選ぶと良いでしょう。 (ただし、この締め付けやフィット感が好きな人は、先述の編集部 Kさんのように少し小さめを履いて馴染ませるのもありです。)
足がはみ出るのが嫌な人や、ゆったりとした履き心地が好みの人も、少し大きめサイズがおすすめです。
たとえば、普段履いている靴が24cm  →ジャストサイズの24cm、
普段履いている靴が24.5cm → 少し大きめの25cm、
を選ぶと良いでしょう。
 
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                【2025年】ウーフォス新色登場!              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
                            
                2025年は、OOriginalとOOlalaに春夏らしいニューカラーが仲間入りしています。
               
              
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                OOriginal/Mist|2025年新色              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                2025年の春夏新色として、Mist(ミスト)が登場。
春夏にピッタリの優しいブルーは、足元を明るく見せてくれます。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                OOlala/Neon Berry|2025年新色              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                夏らしいエネルギッシュな印象を与えるネオンベリーが新たに仲間入り!
大胆カラーはコーデのアクセントにもぴったりです。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                OOmega/Neon Berry|2025年新色              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                厚底バージョンのウーメガにも、ネオンベリーが登場。
スタイルアップだけでなく存在感のあるカラーで、履き心地の良さとおしゃれさを両立したい方におすすめの一足です。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                【OOriginal】人気カラーTOP5              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
                            
                OOFOSのサンダル中でも特に人気の「OOriginal(ウーオリジナル)」。
定番モデルとなっており、豊富なカラー展開とシンプルなデザインから人気を集めています。
しかし、カラー展開が豊富なゆえ、どれにしようか悩んでしまう…という方も。
ここではOOriginalの人気カラーTOP5とおすすめポイントを紹介します。
色選びの参考にしてみてください!
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                1位:OOriginal/Nomad(ノマド)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                ベージュはやわらかく、おしゃれな印象のカラーです。
また、肌なじみが良いことが人気のポイントとなっています。
素足とのなじみが良く足元から浮かず、すっきりと上品なコーデが完成します。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                2位:OOriginal/Black(ブラック)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
                        
              
              
              
                            
                ブラックは定番カラーであり、どのような服装にも合わせやすい点が人気の理由となっています。
色合わせに悩む心配もありません。高級感があり、コーデを引き締めてくれます。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                3位:OOriginal/Cosmic Gray(コスミック グレー)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                ホワイトに近いグレーは清涼感もあり、使いやすいカラー。
落ち着いた印象ながらも足元に軽さを与えてくれるので、夏のコーデに自然となじみます。きれいめにもカジュアルにも合わせやすく、デイリーに活躍してくれる万能カラーです。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                4位:OOriginal/Slate(スレート)              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
                        
              
              
              
                            
                落ち着いたカラーはコーデを選ばず活躍すること間違いなし!
カジュアル、ガーリーどちらも使える万能カラーです。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
              
                            
                5位:OOriginal/Olive Drab(オリーブ ドラブ)              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via OOFOS
                  
                
                                via OOFOS
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                オリーブ ドラブは、くすんだグリーンが大人っぽいカラー。
落ち着いた印象でコーデに自然となじみ、季節を問わず使いやすいのが魅力です。アースカラーやモノトーンとも好相性で、カジュアルながらも品よくまとまります。
リンク
 
              
              
              
              
              
             
                        
                        
                            
                売り切れ続出?!厚底タイプOOmega (ウーメガ)も大人気!              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via United Arrows
                  
                
                                via United Arrows
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                レディースファッションにおいて今や必須アイテムといっても過言ではないほど、多くの女性から圧倒的な支持を得ている「厚底サンダル」。
OOFOSにも厚底のモデルが存在し、モデル名は「OOmega(ウーメガ)」。
定番のBlackと2023年に新登場のNomadの2色展開で、昨年も入手困難となった大人気モデルです。
Oomega

ソールの厚さ:4.5cm
Ooriginalと比較すると…

ソールの厚さ:3.0cm
Ooriginalに比べて+1.5cmもソールが厚いことが分かります。
Oofosの中でも最も厚底なOomegaは、もっちりしていてやみつきになる履き心地!
気になる方はお早めのチェックがオススメ!
※OOmegaのサイズ展開は、23・24・25㎝のみ。
 
              
              
              
              
              
             
                        
                            
                女性サイズのみ展開 OOlala (ウーララ)スマートなデザインが好きな方におすすめ              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
              
              
              
              
                            
                
                  
                     via MICA&DEAL
                  
                
                                via MICA&DEAL
                               
              
              
              
              
             
                        
              
              
              
                            
                女性らしさが魅力の「OOlala (ウーララ)」も、要チェックのモデルです。
OOriginalとよく似たシルエットをしていますが、トングの部分がややスマートに作られており、より繊細な印象を与えます。
スタイリッシュな中にも女性らしさをプラスしたい人におすすめです。
※OOlalaのサイズ展開は、23・24・25㎝のみ。
 
              
              
              
              
              
             
                        
                        
                        
                            
                「OOFOS」で足元のおしゃれを楽しもう!              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
                        
                        
              
              
              
                            
                ウーフォスは履き心地の良さとおしゃれなデザインが特徴です。
なかでも「OOriginal」は定番人気のモデルとなっています。
豊富なカラー展開があるため、自分にぴったりの一足を見つけておしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。