INSTAPUMP FURY(インスタポンプフューリー)は、1994年に発売開始されたモデルです。 斬新かつ立体感のあるデザインと履きやすさから、今でも世界中にファンがいる人気のスニーカーモデルとなりました。 今回は、INSTAPUMP FURYのサイズ感や人気モデルについて紹介します。
INSTAPUMP FURYとは、もともとランニング用シューズとして開発されたモデルです。
靴ひもを使わずに、空気の出し入れによって足にフィットさせる「ポンプテクノロジー」と呼ばれる新しいコンセプトの技術を採用した機能性の高さや個性的なデザインが特徴です。
足の甲にある突起部の「ポンプ」を押せば、内部構造に空気が注入され、ランニング時の足のぐらつきを防ぎます。
脱ぐときには、ポンプの脇にある突起を押し込むだけで空気が抜けるので、脱ぎやすくなります。
靴ひもをほどいて結び直さなくても、手軽にフィット感を調整できるため、スニーカーとしての実用性に富んでおり、完成度の高いモデルです。
また、目を惹く独特なデザインと豊富なカラーバリエーションによって、若者を中心に新感覚のストリートファッションアイテムとして世界中を席巻してきました。
Nike(ナイキ)社の「Air Max95(エアマックス95)」シリーズなどと共に、1990年代のハイテクスニーカーブームを牽引したモデルです。
このように、INSTAPUMP FURYは、現在でも時代を超えて若者たちを中心に愛され、懐かしさや当時の憧れの感情を思い出したミドルエイジ層からも支持されています。
一般的なスニーカーと比べると、履き口がやや狭めの作りになっているためサイズ選びには注意が必要です。
通常の靴選びよりも「ハーフサイズアップ」を選ぶようにしましょう。
ただし、大きすぎるサイズを選ぶのも適していません。
ポンプテクノロジーの機能が働きにくくなり、サイズ感の調整が難しくなってしまうからです。
【レビュー】 ・圧迫感なく、着脱もしやすい ・ポンプ機能は使わない状態でもフィットしている ・厚手の靴下とコーディネートする場合でも着用サイズで良さそう
INSTAPUMP FURYは、特にファッション性で選ばれる人気スニーカーであることから、ユーザーごとの好みに合わせて多様なモデルが用意されています。
シリーズの内、最もベーシックなモデルであるOG。
世の中に存在しない、たった1つのオリジナルシューズを作ることをコンセプトに設計されたシューズです。
やや細身のデザインで、ストリートファッションからオフィススタイルまで取り入れやすい1足です。
90年代当時のハイテクスニーカーブームの熱狂感を、今に伝える復刻モデルです。
現代の若者には新鮮さを、当時を知っている方は懐かしさを覚えるでしょう。
目を惹く色使いが多いため、ファッションの外しアイテムとしても重宝するはずです。
ポンプテクノロジーなどの機能性は維持しつつ、つま先やかかとなどを露出させた「サンダルタイプ」として再デザインしたモデルです。
海岸や川沿いの岩場など、滑りやすくて危険な場所でも、足をしっかりフィットさせ、歩きやすさを増してくれます。
INSTAPUMP FURYを履いて街に出るだけで、いつもの景色が少し変わって映るでしょう。
日常に新たな刺激をもたらすスニーカーをぜひゲットしてみてください。
このライターの記事一覧
着用レビュー付【UGG® ムートンブーツのサイズ感】選び方や注意点を徹底解説!人気新作情報も☆
UGGのサイズ感を徹底解説☆