最新で画期的なデザイン「ハンズフリー」タイプ

via ABC-MART
今、人気ブランドが“手を使わずに履ける”をコンセプトにしたモデルを複数展開しています。
足を入れるだけで自然とフィットする「ハンズフリー」スニーカーは、機能性はもちろんデザインも豊富。
現代の忙しいママにこそ履いてみて欲しい、画期的なスニーカーです。
楽ちんな「ミュール」タイプ

サッと足を入れるだけで履けるミュールタイプは、かかと部分がない分とにかく楽ちん!
モックシューズなど、カジュアルトレンドの中でも根強い人気があります。
ただしホールド力は控えめなので、長時間の外出やママも走り回るような公園遊びにはあまり向きません。
近所へのお買い物や保育園のお迎えなど、ちょっとそこまでのワンマイルなお出かけにぴったりな1足です。
滑りにくくて安定感のあるソール

via Nike
子どもを抱っこしている時に、足元が滑ってしまうと本当に危険です。
だからこそ、靴裏のグリップ力や安定性はとても重要なポイントに。
特に雨の日や屋外の遊び場では、滑りにくいアウトソールのスニーカーが安心です。
転倒を防いでくれるだけでなく、「滑ったらどうしよう…」と足に変な力が入らないので、より快適にお出かけできます。
▼編集部ママスタッフコメント
我が子がまだ乳児だった頃、毎日抱っこひもで移動していた私は、靴を履くたびにかがむのが地味にストレスでした。
あの頃この“ハンズフリースニーカー”の存在を知っていたら…と心から思います!
最近では、赤ちゃんのいるママ友の間でも「手を使わないで履けるスニーカー最高!」という声が増えています。特に赤ちゃんを抱えながらでもスッと履けて、玄関でもたつかないのは本当に助かるポイントだそうです。
スリッパ感覚なのに外履きOKって、ママにとっては革命的な1足かもしれません。