スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

「スニーカーで通勤したいけど、ラフに見えすぎるのは避けたい」「ビジネスカジュアルOKって言われても、どんなスニーカーが正解かわからない」そんな働く女性のリアルな悩みに応える、オフィスカジュアルにマッチするスニーカー選びと、好印象なコーデ術をご紹介。信頼される足元作りのコツがここに。

オフィスカジュアルとは?

スーツ スニーカー Suit Sneaker Codes5 via Pinterest

オフィスカジュアルとは、ビジネスシーンでのきちんと感を保ちつつも、リラックスした要素を取り入れた、カジュアルでおしゃれな通勤コーデを指します。

具体的には、スーツやフォーマルなドレスコードを必要としないが、清潔感ときちんと感を重視した服装のこと。オフィスカジュアルは企業によって定義が異なる場合がありますが、共通しているのは「過度にカジュアルすぎない」ことです。

オフィスカジュアルにスニーカーはアリ?【OKとNGの境界線】

「オフィスにスニーカーってありなの?」「浮かないかな?」「どこまでが許されるの?」多くの女性が抱えるそんな疑問にお答えします。

ファッションのカジュアル化が進む現代において、スニーカーをオフィスに取り入れるのはもはや珍しいことではありません。足元の快適さはもちろん、親しみやすさやこなれ感を演出し、あなたの魅力をさらに引き立てる強力な味方になります。

しかし、一歩間違えるとTPOに合わない印象を与えてしまうのも事実。ビジネスシーンでのマナーと最新トレンドのバランスをいかに取るかが重要です。
ここでは、オフィスカジュアルでスニーカーを着用する際の「OKライン」と「NGライン」を明確に解説していきます。

OKスニーカーの特徴とは?

オフィスカジュアルに合わせるなら、全体に落ち着きと清潔感のあるスニーカーが理想です。

足首をすっきり見せるローカットタイプや、白・黒・ベージュといった控えめなカラーは合わせやすく、上品さも演出できます。素材はレザーや上質な合皮のように、表面が滑らかでカジュアル感を抑えたものがおすすめ。

ロゴや装飾は最小限で、シンプルなデザインほどオフィスに馴染みます。

OK例:ローカット・単色・レザー素材・クリーンな配色など

NGスニーカーの特徴とは?

一方で、派手な色使いや大きなロゴが入ったスニーカーは、カジュアル感が強くオフィス向きではありません。

赤や蛍光色などの原色や、大胆な柄は避けた方が安心です。

また、ボリュームのあるハイカットや厚底タイプ、スポーツ感の強いメッシュ素材はきれいめコーデから浮きやすい傾向があります。

汚れや色褪せも清潔感を損なうため、通勤用には控えましょう。

NG例:原色・派手な柄・ハイカット・ボリューム系スニーカーなど

オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーの選び方

オフィスカジュアルにスニーカーを取り入れたいけれど、「どんなスニーカーを選べばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか?

TPOをわきまえつつ、おしゃれで快適な足元を実現するためには、いくつかポイントがあります。

ここでは、きちんと感を大切にしながら、あなたのオフィススタイルをより魅力的にするスニーカー選びのポイントをご紹介します。

1. 色選びは重要

ホワイトやブラック、ネイビーなどの落ち着いた色合いは、どんなコーディネートにも合わせやすいです。また、女性にはベージュなど肌馴染のよい色もおすすめできます。

シンプルな色を選ぶことで、オフィスでも変な目立ち方をしない通勤スタイルを作ることができるでしょう。

2. シンプルでミニマルなデザイン

エンジニアード ガーメンツ × バンズ ボルト OG エラ ゴア LX engineered-garments-x-vans-vault-ua-era-gore-vlt-lx-BK03

via NEPENTHES

スポーティー感を抑えたシンプルでミニマルなスニーカーは、オフィスカジュアルに最適です。

装飾を控え、クリーンな印象のデザインを選ぶことで、きちんと感をキープしながら程よく抜け感を演出できます。落ち着いたカラーを選ぶと、さらに大人っぽい印象にまとまります。

3. クッション性と快適さ

ナイキ エア マックス 1 87 nike-air-max-1-87-DZ2628-101-heel-2

via atmos pink

毎日の通勤を快適にするためには、クッション性のあるスニーカーを選ぶことも大切。

長時間歩くことを想定し、衝撃を吸収して足への負担を軽減できるソールや、サポート力のあるインソール付きのモデルを意識すると安心です。

実際に試着して、自分の足にフィットするかを確認することも重要なポイントです。

4. 季節に合わせた素材選び

コンバース スケートボーディング 2024春夏コレクション converse-skateboarding-24ss-collection-08

via Converse

春夏は通気性の良いメッシュ素材や軽量な素材、秋冬は暖かみのあるレザーやスエード素材のスニーカーを選ぶと、季節感を取り入れたコーディネートができます。

季節に合わせた素材選びで、快適さとスタイルを両立させましょう。

5. オフィスのドレスコードに合わせる

オフィス office-pic

会社のドレスコードを確認し、スニーカーのデザインがオフィスの雰囲気に合っているかを確認することも大切です。カジュアル過ぎないスニーカーを選ぶことで、オフィス内でも浮かずにおしゃれを楽しむことができます。

これらのポイントを参考にして、自分にぴったりのスニーカーを見つけてください。オフィスカジュアルにスニーカーを取り入れることで、快適さとおしゃれを両立させることができます。

【レディース】オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーコーデ

オフィスカジュアルにスニーカーを取り入れるなら、上品さと動きやすさのバランスがポイントです。

きれいめなコーディネートに合わせれば、通勤時の快適さをキープしつつ、落ち着いた印象を保つことができます。ここでは、職場で浮かず大人らしい雰囲気を演出できる、おすすめのスニーカーコーデ例を紹介します。

白スニーカー × テーパードパンツ(清潔感ミニマル系)

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

爽やかな白スニーカーに、ベージュのテーパードパンツと白シャツを合わせた、洗練されたオフィスカジュアルコーデ。

抜け感のある配色ながら、しっかり感もあるので職場でも好印象。シンプルかつスマートな着こなしは、都会的で飽きのこない王道スタイルです。

黒レザースニーカー × オールブラックコーデ(モード洗練系)

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

黒スニーカー、スリムなブラックパンツ、ブラックジャケットを軸にしたオールブラックコーデ。

シャープなシルエットとワントーンでまとめたスタイルは、モードで知的な印象を与えます。シックで落ち着きのある佇まいが、オフィスでも信頼感を演出します。

白スニーカー × チェックのジャケットセットアップ (アクティブカジュアル系)

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

チェック柄のセットアップ(ジャケット&パンツ)に、白スニーカーを合わせた大人のオフィスカジュアルコーデ。

シンプルな白トップスをインナーに選び、全体を軽やかに仕上げています。クラシックな印象のチェック柄ながら、足元のスニーカーで抜け感をプラス。きちんと感とこなれ感のバランスが絶妙な、今どきのビジネススタイルです。

SNSで見られるおしゃれなオフィスカジュアルコーデ

SNSでは、リアルな着こなしやトレンド感のあるオフィスカジュアルコーデがたくさん発信されています。

スニーカーを合わせても上品に見えるバランスや色合わせのコツは、実際のコーデを見ることで具体的にイメージしやすくなるもの。ここでは、SNSで注目を集めるおしゃれなオフィスカジュアルスタイルをピックアップしました。

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

via WEAR

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

via WEAR

スニーカーで好感度大!女性向けのオフィスカジュアルコーデ完全ガイド

via WEAR

通勤にも使える!オフィスカジュアルにおすすめのスニーカーブランド

好印象を与えつつ歩きやすく、通勤やオフィスシーンでも自然に馴染むスニーカーをブランド別にピックアップ。

デザイン性と快適さを両立したモデルを、女性向けスニーカーメディアならではの視点でセレクトしました。

それぞれのブランドが支持される理由や特徴も解説し、毎日のコーディネートに取り入れやすい一足を見つけるヒントをお届けします。

ON(オン)On Cloud 6 Castor | Ivory

On Cloud 6 Castor | Ivory

via On

価格:¥ 18,700(税込)

OnのCloud 6は、軽やかな履き心地と上品なデザインを両立したモデル。

クッション性の高いCloudTec®ソールが快適な歩行をサポートし、通勤や日常の移動も疲れにくいのが魅力です。落ち着いたカラーリングで、オフィスカジュアルにも自然に馴染みます。

Asics(アシックス)GT-2160

Asics(アシックス)GT-2160

via BILLY'S ENT

価格:¥ 13,860(税込)

アシックスのGT-2160は、スポーティーなシルエットにトレンド感を加えた一足。

日本ブランドならではの安定感と履き心地で、長時間の歩行も快適です。シンプルな配色とスリムなフォルムは、きれいめコーデにも合わせやすく、オフィスカジュアルにも取り入れやすいモデルです。

New Balance(ニューバランス)996

New Balance(ニューバランス)996

via New Balance

価格:¥ 22,000(税込)

ニューバランスの996は、ブランドの中でも特に人気の定番モデル。

上品なデザインと快適な履き心地を兼ね備え、きれいめコーデにもぴったりです。定番ラインとして手に入れやすく、オフィスにも休日スタイルにも合わせやすい万能な一足です。

adidas(アディダス)Stan Smith

足が痛くならないスニーカー 立ち仕事 アディダス スタンスミス sneakers-standing-job-not-hurting-feet-4

via adidas

価格:¥13,200(税込)

アディダスのスタンスミスは、そのシンプルでミニマルなデザインが特徴です。ホワイトベースのスタンスミスは、どんなコーディネートにも合わせやすく、清潔感を演出します。

クラシカルなルックスは、きれいめスタイルにぴったりです。

CONVERSE(コンバース)All Star Coupe

CONVERSE(コンバース)All Star Coupe

via CONVERSE

価格:¥ 16,500(税込)

コンバースのオールスター クップは、上質なレザーを使用した大人仕様のモデル。

白や黒のローカットはシンプルながら洗練された印象で、スラックスやタイトなパンツとも好相性。定番のオールスターをよりきれいめに仕上げた一足で、通勤コーデに上品さをプラスします。

NIKE(ナイキ)V2K

黒 レディース スニーカー ナイキ V2Kラン black-sneaker-nike-09

via Nike

価格:¥ 14,199(税込)

Nike V2K RUNのオールブラックモデルは、モダンで洗練されたデザインが特徴です。

シンプルでスポーティーなデザインが魅力で、程よいボリューム感で足元に存在感を出しつつ、落ち着いたカラー展開でオフィスカジュアルにも合わせやすいモデルです。

オールブラックのカラーは、どんなコーディネートにも馴染みやすく、通勤時の足元を引き締めます。

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー) メキシコ 66

オニツカタイガー メキシコ 66 Onitsuka Tiger Mexico 66

価格:¥ 13,860(税込)

オニツカタイガーのメキシコ 66は、そのレトロなデザインとフィット感が特徴です。1960年代の雰囲気をかんじさせながらも、ミニマルなデザインはオフィスカジュアルとも相性抜群。

タイトなシルエットで、使いやすいモデルです。

スニーカー×オフィスカジュアルで快適通勤♡

スニーカーを取り入れたオフィスカジュアルは、機能性とファッション性を兼ね備えたスタイルです。シンプルで清潔感のあるスニーカーを選び、全体のバランスを考えたコーディネートを心がけることで、通勤時もおしゃれに快適に過ごせます。自分に合ったスタイルを見つけて、毎日の通勤を楽しんでください。

参考にした競合サイトの内容をすべて網羅して、オフィスカジュアルでのスニーカー活用法を提案しました。具体的なコーディネート例や季節ごとの提案、ブランド別のおすすめスニーカーなど、実践的な情報を提供しています。ぜひ、参考にしてください。

sneakergirl-admin
sneakergirl-admin
SNKRGIRL編集長。アメリカ在住15年、2017年帰国。ダンサー/DJとして活動していた傍ら海外バイヤーもしていた中で、スニーカーカルチャーで女性向けメディアがないことに疑問を感じ、SNKRGIRLを立ち上げる。 スニーカー歴10年。好きなスニーカーは「Air Huarache」。

このライターの記事一覧

あわせて読む
sneakergirl-admin
sneakergirl-admin
SNKRGIRL編集長。アメリカ在住15年、2017年帰国。ダンサー/DJとして活動していた傍ら海外バイヤーもしていた中で、スニーカーカルチャーで女性向けメディアがないことに疑問を感じ、SNKRGIRLを立ち上げる。 スニーカー歴10年。好きなスニーカーは「Air Huarache」。

このライターの記事一覧