菊地さん:「今回私物をもってこさせていただいたのですが、3つともエアマックス95のモデルになるんですが…ちょっと色が違うんですけど、もってこさせていただきました。まずこちらですね、エアマックス95のこのカラーリング。」

95年のオリジナル
編集部:持ってみせていただけますか?持たない方がいいですか?
菊地さん:「ソールが朽ちそうで 笑。」

グレープというカラーです。オリジナルのカラーとしてのイメージが強いカラーではあるんですけど、つい何年前かな…2019年2018年にもこのカラーリングで出てたモデルなんですけど、実はこれ元々オリジナルで出たときは、ウィメンズサイズで出てたんです。なので、今日持ってきたこの2015年に出たオリジナルのモデルと、この95年に出たオリジナルのモデル。

2015年リリースモデル
実はサイズ表記USサイズでみると同じなんです。8て書いてあるんです。
なんですけど、ここちょっと見てもらうと、ウィメンズエアマックスって記載があるように、このグレープのカラー実はオリジナルとして出ていた時は、ウィメンズカラーとして出ていたので、実はこういう歴史のあるカラーなんですけど、女の子にも所以があるカラーなんですよって意味でちょっと今日は持ってきました。」

2018年にウィメンズで出て。このカラーリングで。ちょっと色が違ったんですけど。このサイドのグラデーションの色味がちょっと薄かったんですよね。その時は。でも同じ、近いカラーで出てて、で翌年にサイドのこの部分が、スネークスキン、蛇柄の型押しで出ていた、同じようなカラーで出たのはメンズで出てて。
ちょっとそっちの2つに関しては、スネークスキンがあんまり好きじゃなかったので買わなかったんですけど、このグレープというカラーはすごく昔から人気があるカラーで。これのリバースタイプもあって実は。
これは白ベースなんですけど、最近出たんですよね。ブラックベースで、この紫が落とし込まれたリバースタイプのグレープもあるんですけど。
やっぱり昔から人気のカラーだと思います。」

菊地さん:「で、これですね。同じエアマックス95なんですけど、ブーツルックになっています。これリリースは2007年のモデルで、ちょっと面白いのがこれウィメンズボディで出ています。
私自分がたまたま履けるサイズを見つけたので。実はこれウィメンズUS10です。センチにすると27センチなんで結構大きい方だと思うんですけど。
ウィメンズボディって、このモデルもそうなんですけど、フォアフットの方にウィンドウがちゃんと乗っているんですよ。
これメンズボディなんで、これがベースだとしたら…でもフォアにウィンドウが乗ってくるんですけど。これソールの部分みてもらうと、かかとにしかビジュブレーア可視化できるビジュブレーアしか入ってないんですね。

で、ソールのデザインもちょっと変わっています。
こっちと比べたら全然違うんですけど。このソールのデザインが、よくGS (グレードスクール)で作られる規格の「95 ("キュウ・ゴ")」のソールになってて、ウィメンズボディなんですけど、ソールはGS...って感じの癖のあるデザインだなていう。

あとこちらはジップになっているので、本当にロングブーツタイプで履けるようになっています。
日本でリリースがあったのかな?私はオンタイムで買っているわけではないのであれなんですが、95もいろんな…このカラーリングでいろんなシリーズが今まで出ていると思うんですね。オリジナルのものから、その時代背景的にウルトラのシリーズが入ったり。
あとは、カラーリングも、最近だとイエローグラデっぽいウーブン仕様のものとかいろいろあると思うんですけど。こういう女の子向けに作られたちょっと珍しいモデルも過去にありましたよという紹介になります。」
編集部:やばいです!!こんなユニークな過去のモデルウィメンズモデルや、OGカラーでもウィメンズだったカラーの良さに触れると、ウィメンズのエアマックスにますます興味が湧いてきました。ありがとうございます。