2020年、満を持して日本に初上陸した「StockX (ストックエックス)」が今アツい!
史上初の"スニーカーの株式市場"と呼ばれる世界最大級の「スニーカー・リセールマーケット」が日本版の公式サイトを6月1日からスタートさせました。既に数々の超人気スニーカーが続々と取引されています。
これまでは海外でのみの展開で、日本への配送はしてくれるものの、実際の売買を試みても英語表記しかなかった為、なかなか踏み出せなかったという日本のスニーカーファンには朗報となった、日本円と日本語表記も対応し、カスタマーサポートも開設した「StockX Japan (ストックX ジャパン)」。
この日本語版のサイトがスタートした事により、ユーザーが98%も増加したという人気ぶりです。
プロのスニーカー・バイヤーの間でも、「StockXでの手数料が上がるとマーケット価格も変動する」と言われるほどの影響力。
そんな話題の「StockX Japan (ストックX ジャパン)」の特徴、人気の理由、売り方や&買い方を、まとめてご紹介します。
stockXが世界中の多くの人々に支持され利用されるには、次の3つの基本方針にあります。
via Stock X Japan
StockXでは、スニーカーの時価、価格変動率、過去の取引履歴などのデータが公開されているため、売り手と買い手の双方にとって「透明性の高い」マーケットプレイスが実現されています。
まず、購入者は出品されているそのままの出品価格で購入するのか、購入したい希望価格を提示して出品されるのを待つかを選ぶ事ができます。
そして、出品者は任意の価格で出品するか、購入者が希望し提示している金額にすり合わせて取引売買を成立させるか、を選ぶ事ができます。
まさに、株式売買での「成行注文」や「指値注文」の様なやり取りです。
1分1秒の単位で変動するスニーカーの値段の動きから、商品の "リアルタイムな価値" が分かる、その取引の透明性で信頼を獲得してきました。
したがって、相場やニーズに関係のない何倍も高い値段で商品を購入させる“ぼったくり”の様な不公平な取引に合うことなく、適正な価格で商品を購入できることも、StockXが世界最大級のプラットフォームとなった大きな理由の一つと言えます。
設立からわずか2年で、1日の流通総額は2億円以上、年間取引額は1000億円を超えるという異例の速度の急成長を遂げた事にも納得です。
via Fashion Snap
オークションサイトやフリマアプリなどでもスニーカーの売買は行われていますが、そこで取引されるモデルのなかにも「偽物」も多々出回っていることもある様で、トラブルが起こる危険性は否定出来ません。
そこで安心できるのが、StockXの鑑定システム。
photo via : FUZE
偽物の取引を防止するために導入されており、すべて一度倉庫に預けられ、StockXの真偽鑑定を通過して正規品だと認めらた商品にのみ StockXの「鑑定済みタグ」がシューズの左足に装着されて購入者の元へと送り届けられます。
その品質管理が徹底されているという、安心の鑑定システムこちら。
photo via : stockX
StockXで取引される商品は、ミシガン州デトロイト、アリゾナ州テンピ、ジョージア州アトランタ、ニュージャージー州ムーナチー、英国ロンドン、オランダのアイントホーフェンにある世界6か所にある鑑定センターに送られます。
鑑定センターでは、高度な訓練を受けた鑑定士 (現在 約170人)が採用され、スニーカーを360度からディテールまで本物なのか、未使用であるかを確認するだけでなく、箱の傷や生活臭による匂いなども厳正に審査し、鑑定してくれます。
1日何百足もの鑑定を経験し、スニーカーを心から愛する鑑定士も多いといい、それゆえにより細かでこだわりのあるチェックがなされていると伺えます。
photo via Hypebeast
鑑定を無事通過したスニーカーには、一つ一つこのような「保証タグ ("verified")」がつけられています。
売買する上での品質が保障されるという点は重要で、“本物”であることが保証された商品のみが販売されている事は認知が拡大し利用が増えた大きな理由と言えます。
安心して買い物が楽しめるという点は、StockXを利用するの大きなメリットの一つです。
売り手と買い手が直接やりとりすることなく、StockXが仲介者となり商品の売買が管理されるため、利用者間のトラブル発生のリスクが少ないというのも嬉しいポイント。
商品を購入・発送する際に名前や住所を教えることなく、売り手と買い手がお互い「匿名」のままで取引できるので、ユーザーのプライバシーは確実に守られます。
そして、Stock Xは使い方も簡単です!
ここからは買い方や売り方、発送方法まで実際のサイトページを参考にしながら解説します。
購入・販売ともに同じページからのアクセスになるため、購入時とステップ1、2は同じになります。
via Stock X Japan
発売年代やサイズによって複数のモデルが表示されるので、対象モデルを選択してください。
via Stock X Japan
購入バナーには購入可能の最低金額が表示されています。
via Stock X Japan
USサイズでの表記になるため、サイズ表を参考に確認することがおすすめです。
via Stock X Japan
「希望額を表記」と「今すぐ買う」の2パターンで購入可能ですが、ここでは「今すぐ買う」方法を紹介します。
via Stock X Japan
以下の項目が追加で表示され、最終的な購入にあたる合計金額が確認できます。
————————–
取引手数料
支払い手数料
鑑定料
クーポンコード
合計
————————–
お得なクーポンコードには、アカウント登録時にメールにて配布される初回クーポンやキャンペーンクーポンなどがあります。
**商品名は「英語表記でのみ」検索可能です。
via Stock X Japan
発売年代やサイズによって複数のモデルが表示されるので、対象モデルを選択してください。
via Stock X Japan
販売バナーには最高入札額が表示されています。
via Stock X Japan
モデルやサイズによっては複数の種類 (メンズ、ウィメンズ、GS=グレートスクールなど)が表示されるので、対象モデルを選択してください。
「類似品ではないか」「サイズは合っているのか」もう一度確認して、選択しましょう。
USサイズでの表記になるため、サイズ表や商品タグなどから確認することをおすすめします。
via Stock X Japan
「希望額を表記」と「今すぐ売る」の2パターンで販売可能です。
売り手が、売りたい希望の販売額を提示する方法での売り方がこちら。
商品ページでは、希望額が低い順に並びます。
出品期間は1日、3日間、7日間、14日間、30日間、60日間より選べます。
出品期間が終了間近になると、メール通知が届き、そのまま終了または更新することができます。
取引が成立するまでは、出品の更新・キャンセルが可能です。
via Stock X Japan
以下の項目が表示され、最終的な販売においての合計金額が確認できます。
————————–
取引手数料
支払い手数料
鑑定料
クーポンコード
合計
————————–
via Stock X Japan
「販売確認」をしたあと、「販売確定」をクリックし、で手続きを完了させてください。
via Stock X Japan
出品された商品が購入されて取引が成立したあとは、必ず「2営業日以内」に集荷の手配をする、またはUPSセンターに持ち込みする必要があります。
販売完了後、アカウント登録されたメールアドレスに届くメールの「配送伝票を印刷する」をクリック。
via StockX Japan
StockX サイト内の項目を「アカウント→販売→進行中」の順に選択し、「配送ラベル」(× 2)と「インボイス」(× 1)を印刷。
via Stock X Japan
via Stock X Japan
「配送ラベル」1番の商品確認書を商品に同封させて、段ボールで包装します。
via Stock X Japan
2番のラベルは2枚必要になるため、あらかじめ「配送ラベル」を2枚用意しておきましょう。
via Stock X Japan
インボイスを印刷した際にはinvoice (インボイス)の紙が計3枚、書類の説明が1枚印刷されます。
「インボイス」のShipper部分にご自身の署名とDate部分に発送日をすべて3枚とも記入します。
via Stock X Japan
発送方法について StockX Japan公式ブログでも詳しく紹介されているので、確認してみてください。
商品が鑑定所に到着し、正規品鑑定が無事通過を待ちます。
その後取引が成立したら、売上合計額が登録されているPayPal口座へ振り込まれます。
万が一、フェイク商品であった場合や不具合があった場合は出品者の元へ商品が送り返されます (鑑定だけの依頼は受け付けていません)。
人気モデルはリリース前から注目度が高く、発売後即完売してしまうということも少なくありません。
そこにきてStockXのプラットフォームには、26,000足を上回る膨大な数のスニーカーが集まっているので、欲しいモデルが見つかる可能性は大。
via Stock X
軒並み販売サイトの売り切れが続出したときでも、レアモデルが手に入る確率が高いのがStockXの強み。
他では買えなくてもstockXならあるという点も、stockX の強みの一つと言えます。
世界197の国と地域で提供されているため、日本での取り扱いがない海外限定モデルはもちろん世界でも入手困難のレアモデルにも出会える、スニーカー好きやファッション好きにはたまらないサイトとなっています。
「欲しかったけど、抽選で落選してしまった……そうだ!stockXであるか見てみよう!」
という風に諦めずに、どうしても欲しいものを探しにサイトを訪れて見て下さい!
StockXで買える商品はスニーカーだけではないんです!
ストリートウェアやフィギュア・ヴィンテージトイなどを含むコレクティブ、バッグ、時計まで幅広く取り扱われ、掲載されている商品数は98,000点以上!
via Stock X
Supreme (シュプリーム)や OFF-WHITE (オフホワイト)など人気ブランドのアパレルアイテムや、KAWS (カウズ)のフィギュア、Chanel (シャネル)やLouis Vuitton (ルイヴィトン)、PRADA(プラダ)のようなラグジュアリーブランドのハンドバッグや、高級腕時計まで、様々な商品がラインアップされています。
今回の記事では、世界初の「モノの株式市場」StockX (ストックエックス)についてご紹介しました。
スニーカー転売を“株”に見立てた前代未聞の仕組みで成り立つ転売プラットフォームを作り上げ、2016年の設立からわずか数年で絶対的地位を確立したStockXがついに日本上陸。
設立者であるジョシュ・ルーバーが語る日本は「ストリートウェアとスニーカーの文化が混じり合って独特のスニーカーカルチャーが生まれている場所」。
StockXが上陸したことによって、日本のスニーカーシーンにさらなる可能性が期待されています。
冒頭でもお伝えした様に、「StockXでの手数料が上がると他のリセールショップやマーケット価格も変動する」と言われるほど、その影響力は大きい様です。
これからさらに過熱することが予想されるスニーカーシーンにおいて、新しい風を巻き起こすStockXのこれからの動きにも引き続き注目です!
photo via :uptodate.tokyo
口コミ好評【"厚底"タイプのOOFOS 徹底解説】ぶ厚く気持ち良い☆人気サンダル厚底モデルに注目
「Tabio・靴下屋」さんのおしゃれな靴下を使ったエアリフトコーデをご紹介!いろいろな靴下で、エアリフトをさらに楽しく履きこなそう。