ラフな着心地もおさえつつ、抜け感のあるオシャレを叶えてくれる万能アイテム「スウェット」!
スウェットのセットアップやだぼっとした大きめのシルエットのスウェットパンツとスニーカーを合わせるストリートコーデやカジュアルコーデはもちろん、
そのカジュアルさを“外しアイテム”として活かした上級者コーデまで、いますぐ真似したいお手本コーディネートをご紹介します!
ライトグレーのフーディー×スウェットパンツに白のスニーカーを合わせたワントーンコーデ。
インナーに白のカットソーをレイヤードし、カーキのアウターを羽織る事でカジュアル感アップ&ルームウェア感を回避!
ソックスも白地ですが、ネイビーのラインソックスを選ぶことで、スウェットパンツと白スニーカーとの差異が出て足元がきゅっと締まり、シンプルだけど少しクセのあるカジュアルワントーンコーデが完成します。
黒のロングコートにライトグレーのスウェットパンツを合わせたコーデ。
ブルーニットのレイヤードを白のタートルネックのカットソーにし、パンツ丈は少しプッシュアップして、ダークブルーのソックスをちらりと見せて足元に抜け感を出す上級者テクをプラス。
シックにまとまりすぎず、カットソーとスウェットパンツでカジュアルさも残しているモードカジュアルコーデです!
足元は黒の厚底にすることで、スウェットパンツを少しプッシュアップしてもバランスが悪くならないのがポイント◎
黒のニット×真っ白なスウェットパンツの組み合わせは、真っ白なスウェットパンツを選ぶことで発色の良い小物たちが映えるカラー小物コーデに!
スウェットパンツの裾のしぼまりを見せずスリッポンのシューズを合わせることで、筒太のストレートパンツのような印象へ。
迷彩のシューズを合わせてもカジュアルになりすぎないけど、かっちりした印象にもなりすぎない絶妙なバランスのモノトーン×カラーコーデです!
ネイビーのadidasジャージ×黒のスウェットパンツを合わせたスポーティーコーデ。
ベージュのトレンチコートと小物のレザーの巾着バッグ、アイボリーのコンパクトなシューズを合わせることによって、一気にスタイリッシュ感を演出するオシャレ上級者のスタイリングに!
サブカル色のあるジャージと大人のマストアイテム「ベージュトレンチコート」の一見マッチしないようにも思える組み合わせですが、
実は“外しアイテム”としてとっても合う遊び心のある奇跡の異色コーデになっています!
黒のジップアップのオーバーサイズトップスに黒のスウェットパンツを合わせたラフなリラックスコーデ。
ライトベージュのダウンベストにカーキのナイロン巾着バッグを合わせることでキレイめな印象に!
黒のスウェットパンツも裾をロールアップすることでスラックス風にもなるので、だぼっとした黒スウェットは、カジュアルにも綺麗めにもどっちにも使いやすい万能パンツです!
服、バッグのカーキとも相性のいいオレンジのコンバースで、足元はコンパクトにまとめているため、バランスの取れたコーディネートになっています。
アイボリーのケーブルニットカーデにネイビーのスウェットパンツを合わせたコーデは大人かわいい印象にぴったり。
ハリ感のあるキレイめなキャメルのスクエアバッグに、アクセサリーや小物をゴールドで統一して、大人のお上品さをプラスしたカジュアルコーデの完成!
ロゴTEEの色味とニューバランスのスニーカーのNロゴがリンクしていてとても可愛いです◎
「部屋着っぽくなりそう」「どうやって合わせればいいか分からない」とお悩みの方も、ちょっとしたポイントを押さえるだけで、簡単にオシャレなスウェットコーデに一変!
今回ご紹介したお手本コーデを参考に、スウェットパンツを取り入れてトレンドコーデを楽しんでみてください。
監修:スタイリスト
合田凪沙
https://a2-inc.com/artist/
このライターの記事一覧
【エアリフト× 靴下】特集!コーデ&おすすめ靴下を総まとめ!足袋・5本指・浅履きなど