無二の個性・反骨精神・時代を超える強さ
Y-3 は「Fall/Winter 2025」コレクションのキャンペーン撮影に、日本を代表する伝説の写真家の森山 大道と再度コラボレートしました。
最新のキャンペーンに向けて両者は東京を舞台に、視線を引きつける一連のビジュアルを生み出しました。
シリンダー状の建物内部をめぐる螺旋階段をたどれば、いつの間にか「静」と「動」が交錯する瞑想のような時空の中へ。
そして影へ溶け込むかと思えばまた光に照らし出されるモデルたちの足元で、Y-3 GENDO TRAIL、Y-3 TOKYO、Y-3 STAN SMITH、Y-3 GSG9 BOOT が存在感を放ちます。
ざらついた幾何学的な閉鎖的な空間を一種のステージとして行き交うのは、今年の1月にパリのランウェイで初めて発表された本コレクションの主要なアパレルアイテム。
形をねじったり変形させたりできるワイヤーが入った個性的なアパレルは、アディダスを象徴するスリーストライプスに斬新なニュアンスを加え、ドラマティックな輝きを放ちます。
こうして数々の写真を通じて森山大道ならではのスタイル、東京の建築の際立つフォルム、そして今回のコレクションの注目シルエットを融合させることで、変革をもたらす形と機能性に満ちた Yohji Yamamoto のデザインは、よりもっと大きな物語へ接続されています。
粒子の荒れ、被写体の揺れ動き、画像のボケをあえて採用することで写真にまつわる固定観念を打ち破り、コラボレーションのパートナーたちから高く評価されてきた森山大道。
彼が作り出すイメージの数々は、巷にあふれる過剰に洗練された商業ファッションのコンテンツとは明確に一線を画しています。そこに表現されているのは境界をめぐるひとつの物語であり、まさに Y-3 がスポーツウェアとスタイルの間の壁を揺さぶっているように、森山大道はドキュメンタリーがアートとなる限界を写真によって問い直しています。
Y-3「Fall/Winter 2025」コレクションは 9 月 8 日(月)から発表となり、アディダス オンラインショップ、アディダス アプリ、CONFIRMED アプリ (一部アイテム) 、Y-3.com、Y-3 ZOZOTOWN、Y-3 国内直営店や指定の小売店にて順次発売中です。
adidas.com/Y-3
#Y3
@adidasY3
Facebook.com/adidasy3