ランシューの厚底ブームも継続!? 2022年箱根駅伝を彩ったランニングシューズまとめ

ランシューの厚底ブームも継続!? 2022年箱根駅伝を彩ったランニングシューズまとめ via スポーツ報知

2022年も白熱したレースを見せ、”魂の走り”やドラマある熱戦で勇気と感動を与えてくれる箱根駅伝。
ここ数年特に注目されるのが、選手の履いているランニングシューズ。

今年はどんなシューズで走るのかが注目されていた中、選手の履くシューズのメーカーにも少し変化が見られた様です。
不動の人気を誇るナイキの厚底シューズが独占していた昨年から、Asicsやadidas、ミズノのシューズも話題になっています。

そこで、2022年の箱根駅伝で使われていた大注目のランニングシューズ aka "ランシュー"をご紹介します!

2022年の箱根駅伝を彩ったランニングシューズ

毎年お正月に日本国民が盛り上がる人気のマラソン競技大会「箱根駅伝」。

箱根駅伝では、区間賞や区間新記録、総合優勝やシード権獲得といった結果を求めて闘う選手がセレクトした様々なランニングシューズが、レース中にも目を引きます。

箱根駅伝で使用されているランニングシューズといえば、新開発されて話題となった厚底シューズが話題の「ナイキ」が定番化しており、2021年の箱根駅伝では、ナイキの着用率がなんと95.7%を占め、ほとんどの選手がナイキを着用していました。

しかし、2022年では少し変化があったようです。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by @blue.mood.blue

例年に続きナイキが圧倒的な着用率であるものの、2022年は73.3%と少しダウンする結果に。

その分人気がアップしたのが、Asics・adidas・ミズノといった他ブランドのランニングシューズです。

各メーカーも、ランニングシューズの開発に力を入れていることがわかります。

では2022年の箱根駅伝で実際に着用された注目のランニングシューズを見ていきましょう!

Nike ズームX ヴェイパーフライネクスト%2 EKIDEN

ズーム x ヴェイパーフライネクスト (ネクスト) Nike-Zoom-Vaporfly-Next-2-EKIDEN via Nike

箱根駅伝といえばこれと言われるほど、万能シューズとして高く評価されている人気のレーシングシューズ。

改良が重ねられたメッシュ素材を使ったアッパーは、快適性はもちろん通気性にも優れています。

また、反発性のあるクッショニングは足の負担を軽減し、サポート性も十分。

2022年箱根駅伝では、出場者210人中100人がズーム x ヴェイパーフライネクスト (ネクスト)を着用しているほどの人気モデルです。

Nike エア ズーム アルファフライ ネクスト% フライニット EKIDEN

ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト% フライニット EKIDEN Nike-Air-Zoom-Alpha-Flynext-Flyknit-EKIDEN via Nike

箱根駅伝では、ズーム x ヴェイパーフライネクスト (ネクスト)に次いで人気のシューズ。

エネルギーリターンは、ナイキのレーシングシューズの中でもダントツ!

反発力が高いのに軽いという理想的なつくりで、前へ前へと進むことができます。

ソールデザインは、何百人ものランナーのデータをもとに作られており、角度の異なるトラクションを設計。

グリップ性が高く踏み出しやすいため、長距離も快適に走れます。

2022年箱根駅伝では、出場者210人中54人が着用していたモデルです。

また、Nikeは名城大学女子駅伝部にもスポットライトを当てています。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Nike Tokyo (@niketokyo)

Asics メタスピードスカイ

Asics メタスピードスカイ asics-METASPEED-SKY via asics

箱根駅伝で鮮やかなカラーが話題となったAsics メタスピードスカイ。

前足部に厚みがあることが特徴で、スライドを伸ばすことでより少ない歩数でゴールまで走り抜けることができ、スライド型ランナーに人気です。

また、反発性に優れたミッドソール「FF BLAST TURBO」を採用しており、Asics史上最速シューズと言われています。

足首への負担を軽くする設計で、キック時のエネルギー消費を抑える効果も。

2021年ではAsicsを着用した選手はいませんでしたが、2022年はなんと13人がこのメタスピードスカイを着用しています。

adidas アディゼロ アディオス PRO 2.0

adidas アディゼロ アディオス PRO 2.0 adidas_ADIZERO_ADIOS_PRO_2.0 via adidas

シリーズ最軽量のアッパーを採用した、軽さとフィット感を重視したランニングシューズです。

世界のアスリートのフィードバックをもとに、先端的テクノロジーで作られているため、データ上、非の打ちどころがない設計に。

ミッドソールは低密度高反発ミッドソールの2層構造で、バネのように軽い反発力が魅力です。

前足部の先端はContinental™ラバーを使っているため、天候に左右されず走りやすさをキープできます。

2012年より、アディダスと青山学院大学の陸上競技部がパートナーシップを結んでいることから、箱根駅伝では青学の選手がよく着用しています。

ミズノ ウエーブ デュエル ネオ

箱根駅伝では厚底シューズが定番化している中、今回注目されたのがこちらのミズノ ウエーブ デュエル ネオです。

2022年の箱根駅伝にて創価大の嶋津雄大選手が着用したことで話題に。

カラフルなシューズが多い中、真っ白なデザインが逆に斬新で目を引きました。

ミズノのプロトタイプと呼ばれていた中、ウエーブ デュエル ネオとして限定モデルでデビューが決定。

アッパーにはニットマテリアルを採用し、足と一体化したようなフィット感が魅力です。

ミッドソールは、反発性と柔軟性の高いMIZUNO ENERZY LITEを採用。

ミズノオリジナルの技術をふんだんに使った、弾むような走り心地が魅力のシューズです。

箱根駅伝ではランニングシューズからも目が離せない!?

大学生の駅伝競技の中でも、多くの学生が目標としドラマのある熱戦を見せてくれる「箱根駅伝」。

そんな箱根駅伝を支えるランニングシューズは、選手たちの武器といったも過言ではないほどの重要なポイントです。

シューズが進化すれば、選手も進化する。選手が進化すれば、シューズも進化する。

マラソンにシューズは切っても切れないもの。

実際のところ、Nikeの「Breaking2」というプロジェクトでは、Nikeのヴェイパーフライ4%という厚底なランニングシューズを履いたキプチョゲ選手が、42.195kmを2時間以内で走るという世界的な記録 (非公式ではありますが)も打ち立てています。

そんな、より高いパフォーマンス力にも対応でき、選手が最大限の力を発揮できるようにサポートするランニングシューズとその更なる進化にも、箱根駅伝で闘う選手の活躍とともに注目していきたいところです。

SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動するメディアチーム。

このライターの記事一覧

あわせて読む
SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動するメディアチーム。

このライターの記事一覧