シューレースをリボンに変えてアレンジを楽しむ方法がトレンドとして大人気!
リボンに変えるときのポイントや、その魅力について詳しくご紹介します。スニーカーに個性とアクセントを加えたい方必見のアレンジテクニックに注目です。
今、シューレースにリボンを使用してガーリーに見せるアレンジが大注目!
リボンの柔らかさや女性らしい雰囲気を取り入れることでスニーカーの印象が大きく変わるため、さらなる魅力を引き出すことができます。
トレンドアイテムとして話題のスタイルは要チェックです!
スニーカーのスタイルを一段と際立たせ個性を表現するリボンアレンジは、オシャレに敏感なインフルエンサーたちの心を掴み、インスタやTikTokなどSNSで話題に。
海外のインフルエンサーたちが注目することで、今やトレンドアイテムのひとつになっています。
これまでもリボンシューレースのアレンジは存在していたものの、今注目度が急上昇している理由には「balletcore(バレエコア)」の影響があります。
バレエコアは、バレエの衣装からインスピレーションを受けたスタイルで、2023年の最新トレンドとして今大注目されているファッションのひとつ。
リボンのシューレースアレンジであれば、レースやサテンなど好みのリボンとスニーカーを合わせるだけでバレエコアを手軽に取り入れることができ、トレンドスタイルが作れます。
関連記事 トレンドファッション【balletcore(バレエコア)】バレエの衣装から着想を得た可憐なスタイルが注目度急上昇中
トレンドファッション【balletcore(バレエコア)】バレエの衣装から着想を得た可憐なスタイルが注目度急上昇中
adidasが北京で開催したsambaのカスタムイベントでは、サテンのリボンやレースを使用したアレンジが話題に。
結び方を変えてみたり、通し方を変えてみたりと、さまざまなスタイルが紹介され、カスタムワークショップでもリボンのアレンジが大人気。
イベントにはインフルエンサーたちが集まり、中国のファッションシーンでもリボンのシューレースアレンジがブームになっています。
中国のインフルエンサーも夢中!?【adidasが北京でsambaのカスタムイベントを開催】サテンリボンやレースでフェミニンにリメイク
リボンシューレースアレンジは、とっても簡単!
好みのリボンを用意して、普段通りシューホールに通して結ぶだけです。
リボンの先をシューレースの先端ようにテープでまとめると通しやすくなるためおすすめ。
カラーや質感など、さまざまなリボンを用意して、自分だけのオリジナルスタイルを楽しみましょう。
シューレースをリボンに変える時は、デザインのバランスやリボンの長さに注意が必要です。
ポイントを押さえて、アレンジを楽しみましょう!
リボンには、レース素材やサテン素材など種類が多数あり、その質感によって印象が異なります。
また、太さも同様で、太いリボンだとボリューミーに、細いリボンであれば繊細なイメージに。
なりたいスタイルに合わせてリボンを選びましょう。
リボンを用意する際、元々ついていたシューレースと同じ長さにそろえておくと失敗しにくいので、あらかじめ元々のシューレースと長さを合わせておくのがおすすめ。
リボンは自分でカットするタイプがほとんどのため、足りなくならないか心配な場合はあらかじめ長めに切っておけば安心です。
ここからは、シューレースアレンジにおすすめのリボンを紹介します。
リボンは種類が膨大なため、どれを選べば良いか迷ってしまうという方は、ぜひ参考にしてください。
どんなリボンをどんなスニーカーに合わせる?
無限の組み合わせがある中、どの組み合わせにしようか悩むという方のために、海外のインフルエンサーたちが実際にどのようなアレンジ方法をしているのか、アレンジ例をご紹介!
スニーカーのモデルによって印象が異なるのも踏まえて、ぜひ参考にしてください。
シューレースをリボンに変えれば、スニーカーの雰囲気は一変!
素材で季節感を出すなど、スタイルに合わせて簡単にアレンジが可能です。
自分自身のオリジナルなリボンシューレースを楽しんでみませんか?
このライターの記事一覧
着用レビュー付【UGG® ムートンブーツのサイズ感】選び方や注意点を徹底解説!人気新作情報も☆
UGGのサイズ感を徹底解説☆