疲れないレディーススニーカー<シーン別>
スニーカーは、使うシーンに合った快適さを選ぶのがポイントです。
とくに「長時間履いても疲れにくい」かどうかは、通勤や旅行など、毎日を快適に過ごすために欠かせない視点。
ここでは、普段使い・立ち仕事・旅行など、さまざまなシーンに合わせておすすめしたいスニーカーを厳選してご紹介します。
疲れないスニーカー3選<普段使い・立ち仕事用>

立ち仕事や長時間の外出が続く日は、足への負担が特に気になりますよね。
そんなときに頼れるのが、クッション性やフィット感、軽さなどを備えた疲れにくいスニーカー。
ここでは、快適な履き心地で支持されている立ち仕事向けの人気モデルを3足ピックアップしました。
足元をしっかり支え、疲れにくい履き心地を実現するモデルをチェックしてみましょう。
<普段使い・立ち仕事用>ニューバランス フレッシュフォーム 1080

via New balance
価格:¥18,700(税込)
New Balance Fresh Foam 1080は、ニューバランスの中でも特にクッション性に優れたモデルです。
長時間立ち仕事をしていても疲れにくい設計で、足元のサポート力が高く、自然なフィット感を提供します。
Fresh Foam技術により、足にかかる衝撃をしっかり吸収し、軽快な履き心地を実現。
シンプルなデザインも魅力で、立ち仕事をしている方や、日常使いにもおすすめです。
ランニングシューズとしても人気の1080は、立ち仕事にピッタリ。反発性の高さに感動したという声も多数あります。
<普段使い・立ち仕事用>アシックス ゲルカヤノ

via Asics
価格:¥20,900(税込)
Asics GEL-KAYANOは、アシックスの中でも特にサポート力とクッション性が強化されたモデルです。
GEL技術による高い衝撃吸収力が特徴で、長時間立っている間でも足への負担を軽減します。
足全体を包み込むようなフィット感と、安定した履き心地で、立ち仕事の疲れを感じにくくする設計です。
また、デザインもシンプルながら機能性を重視しており、長時間の使用でも快適に過ごせます。
アシックスの中でも人気度の高いゲルカヤノシリーズ。かかと部の安定性機能により、立ち仕事も疲れにくい仕様です。
<普段使い・立ち仕事用>無印良品 疲れにくいスニーカー

via 無印良品
価格:¥3,990(税込)
Muji 疲れにくいスニーカーは、シンプルなデザインと履き心地の良さが特徴です。
足裏にしっかりフィットし、クッション性のあるソールが長時間の立ち仕事でも足をサポートしてくれます。
さらに、軽量な作りでありながら、耐久性にも優れているため、毎日の通勤や接客業にもぴったり。
無駄のないデザインと、足に優しい設計で、快適に一日を過ごすことができます。
無印の注目モデルのひとつで、タイトルに「疲れにくい」が入った、まさに疲れにくいスニーカーを探している人にピッタリのモデルです。