暖かくなってきてお出かけの機会も増える春には、スニーカーがマストハブ。
トレンドスタイルにも欠かせない春スニーカーの選び方のキーワードは「履き心地の良さ」と「トレンドカラー」。
続々と新作が登場する中、2023年の春に履きたいおすすめスニーカーを厳選してご紹介します!
春のトレンドスタイルでも欠かせないマストハブアイテム、スニーカー。
2023年の春スニーカーを選ぶ時に意識したいキーワードは2つ、「履きやすさ」と「キレイ色」です。
かわいいデザインはもちろん、機能性も重要視される春スニーカーの選び方をチェックしましょう!
ファッションアイテムとして欠かせない存在となったスニーカーですが、デザインはもちろん、履いた時のフィット感やクッション性など、“履きやすさ”が重視されてきています。
暖かくなってきてお出かけも増える春には、長時間履いていても疲れにくい機能性も兼ね備えたスニーカーが活躍してくれること間違いなし!
最新テクノロジーを搭載したNike(ナイキ)や矯正靴としてその歴史をスタートさせたことでも知られるNew Balance(ニューバランス)、スポーツシーンでも絶大なる支持を集めるAsics(アシックス)をはじめ、
自分好みのデザインが選べるだけでなく、履き心地の良さも兼ね備えた万能モデルが数々ラインアップしています。
2023年の春スニーカー選びのもう一つのポイントは「トレンドカラー」。
今年の流行色は、明るい雰囲気溢れるルミナスイエローや力強くエネルギッシュな印象のビバ・マゼンタ、鮮やかなコバルトブルー、可憐な印象のラベンダーなど、ポジティブなムードを演出してくれるカラーが注目を集めています。
「普段自分からは取り入れないカラーだけど、トレンドカラーなら挑戦しようかな」という方も、足元から取り入れることで簡単にトレンド感溢れるスタイリングにアップデートができるのでおすすめ。
毎日コーデにも足元にトレンドカラーのアクセントを加えて、新しい魅力をプラスしましょう!
スニーカー上級者も初心者も、2023年春のスタイリングに加えたいスニーカーをSNKRGIRLが厳選!
不動の人気を誇るConverse(コンバース)やNike(ナイキ)、New Balance(ニューバランス)、おしゃれさんはいち早く取り入れているAsics(アシックス)やHoka One One(ホカ オネオネ)など、今押さえておきたいモデルを一挙公開します。
選び方のポイントとなる「履きやすさ」と「トレンドカラー」を兼ね備えたおすすめ春スニーカーをお見逃しなく!
良いデザインで女性対応サイズがあれば即完売してしまっているという、ショップ店員さんやバイヤーの方々のお話通り、2022年からきているAsicsの波は2023年はさらに大きくなる予感しかありません!
Gel Sonoma 15-50やGel Kayano14といったモデルはファッション好きの女性がこぞって買う超人気モデルです。
その他にも、5周年記念モデルに沸くGel Lyte Vや、定番人気のGel LyteⅢやGel PTGなども、春の陽気にぴったりです。
新色や新作は今後続々と登場してくと予想されますので、こまめにチェックしてみてください!
via Asics
GEL-SONOMA 15-50
価格:¥12,100 (税込)
GEL-KAYANO 14
価格:¥30,800 (税込) 購入はこちらから
Asics GEL-LYTE Ⅴ "Spring in Japan"
価格:¥ 15,400 (税込)
矯正靴としてスタートしたことでも知られ、抜群の履き心地で支持され続けるNew Balance(ニューバランス)。
数あるNew Balanceスニーカーの中でも「1906R」と「2002R」は、春のトレンドコーデで活躍してくれること間違いなし。
クラシカルでスタイリッシュな雰囲気の定番モデル「574」や「327」とは異なり、「1906R」と「2002R」は、レトロスポーティーなシルエットが特徴。
引き続きY2K熱が注目されている2023年のトレンドスタイルでも、このレトロなデザインがマッチして、足元に加えるだけで一気にこなれ感のあるスタイリングに仕上げてくれます!
1906W
価格:¥19,800 (税込)
毎日履ける高い耐久性を追求したNike(ナイキ)のTC 7900。
パッド入りの履き口と柔らかいフォームのクッショニングによって、1日中履いていても疲れにくい、快適な履き心地が魅力。
さらに厚底ソールがスタイルアップ効果も生み出してくれるので、毎日コーデにもぴったりの1足です。
シンプルなカラーリングが大人かわいい印象を演出してくれるので、フェミニンなワンピースやスカート、きれいめコーデのハズしにもおすすめ。
発売中【Nike TC 7900】厚底ソールでスタイルアップ効果も期待できる大人かわいい注目モデル
芸術作品のように独創的なデザインがアイキャッチなNike(ナイキ)のVomero 5。
名作ランニングシューズを再構築したデザインは、普段のコーディネートに加えるだけで、一気に“今っぽい”雰囲気を加えてくれる優れもの。
複雑なデザインながらも、洗練されたワントーンのカラーリングが上品な雰囲気も兼ね備えているので、大人のスニーカーコーデにぴったりです。
10月28日発売【Nike Zoom Vomero 5 “Oatmeal” & “Cobblestone”】独創的なデザインと洗練されたカラーリングがマッチした新色
かわいらしさとメルヘンなタッチが人気を集めるアーティストanccoとConverse(コンバース)のコラボモデルは、春気分を味わえるパステルカラーが最高にかわいい1足。
“BUBBLE GUM(バブルガム)”をテーマにデザインされたChunkylineは、存在感抜群の厚底ソールがトレンドスタイルとの相性抜群。
大胆なシルエットとカラーリングながらも、All Star(オールスター)のクラシカルな雰囲気も兼ね備えているので、1足持っておくだけでもコーディネートの幅を広げてくれる万能モデルです!
2月3日発売【ancco x Converse All Star Chunky Hi】“バブルガム”をテーマにアーティストanccoの世界観が落とし込まれたキュートな新作
D.A.T.Eのベストセラーモデル「FUGA」は、ヌバックレザーとパテントレザーのトリミングが特徴。
素材は全て厳選されたイタリア製を使用しているなど、ディテールにまでこだわり抜いたプレミアムな作りは、あらゆるスタイリングに馴染んで洗練された雰囲気をプラスしてくれるはず。
高級感のあるアッパーのデザインとボリュームのある厚底ソールがドッキングした1足は、デイリーコーデにもおすすめです。
Puma(プーマ)の大人気シリーズRS-Xをベースに、ヌバックとスエードのオーバーレイを備えてアップデートされた「RS-X エフェクト」。
ボリューム感のあるシルエットが今っぽいトレンド感を漂わせつつ、レトロな雰囲気も感じさせる欲張りデザイン。
太めのプルタブをシュータンとかかと部分にあしらうことで、着脱をより簡単にしたディテールアレンジにも魅力を感じる1足です。
UGG®(アグ)の代表的なジェンダーレス スニーカーであるCA805を、トレンドの厚底スタイルはそのままに、つま先部分をスリムにして新スタイルへとブラッシュアップした「CA1」。
オーバーサイズでスポーティなソールは、ウレタンフォームとEVAミッドソールを2重構造にして組み合わせ、もっちりとした足全体を包み込む履き心地の良さで、足元をサポートしてくれます。
豊富なカラーリングやさまざまな素材アレンジ、オールジェンダー対応の幅広いサイズ展開でラインアップしているので、自分にぴったりの1足が見つかること間違いなしです!
発売中【UGG® CA1 & CA805】アグが“めるる”こと生見愛瑠を起用して新スニーカーCA1キャンペーンを公開!
パフォーマンスシューズとして展開されていることもあり、履き心地の良さは保証されていると言っても過言ではないHOKAの万能モデル「CLIFTON」。
足に馴染みやすいスエードアッパーが履けば履くほどフィットして、自分好みの履き心地に変わっていくので、毎日でも履けるスニーカーが欲しいという方にもおすすめ。
地面との接触が多い部分にのみラバーを配置することで、耐久性も向上されているので、毎日コーデにも最適です。
高いクッション性と軽量性で快適な走り心地を提供するという高い機能性で、ライフスタイルだけでなくアクティブシーンでも活躍してくれる「TRANSPORT」。
ランニングシューズながらもシンプルなカラーリングやディテールが、街中でもファッションアイテムとして馴染む万能デザインになっています。
脱ぎ履きしやすいかかと部分のプルタブや靴紐が解ける心配のないシューレースデザインなど、ストレスフリーな履き心地もおすすめポイントの1つです。
このライターの記事一覧
【エアリフト× 靴下】特集!コーデ&おすすめ靴下を総まとめ!足袋・5本指・浅履きなど
「この春履きたい一足」をSNKRGIRLが厳選!