1. TOP

2025年夏☆黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

2025年夏☆黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介
シンプルになりがちな夏コーデを底上げしてくれるマストハブアイテム「黒スニーカー」。

大人カジュアルはもちろん、きれいめからフェミニンまで幅広く活躍してくれる万能アイテムです。

夏でも重くならないためのおしゃれのコツからお手本にしたいおすすめコーディネートまで、まとめてご紹介します。

夏でも重くならない!黒スニーカーコーデのポイント

足元を引き締めてくれて、大人のカジュアルコーデで活躍すること間違いなしの「黒スニーカー」。

万能なイメージが強い“黒”ですが、「夏に黒スニーカーを合わせると重くならない?」と考える人も多いのではないでしょうか?

これをおさえておくとバランス良く決まる、黒スニーカーを合わせる上で覚えておきたいおしゃれのコツ4つをご紹介します。

“3首見せ”ですっきり垢抜け

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via @nagina001

首・手首・足首の“3首見せ”を意識すると、ブラックをベースにしたファッションも軽やかな着こなしへアップデート。

3首見せをすることで程よい肌見せができ、さりげなくおしゃれな抜け感を演出できます。

涼しげな夏らしい素材をチョイス

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via ZOZOTOWN

黒というカラーを思い浮かべると重たいイメージかもしれませんが、素材を慎重に選べば夏らしく黒を着ることができます。

透け感のあるシースルー素材やレースのブラウス、柔らかい印象のシフォンスカートなどを合わせると夏にぴったりのトレンドスタイルが完成。

スニーカーはキャンバス地やメッシュ素材を選ぶことで、軽く爽やかな印象になります。

小物選びでメリハリをプラス

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via @_____ma.k.o

シンプルになりがちな夏のコーディネートは、アクセサリー選びが重要なポイント。

大ぶりのアクセサリーやクリア素材、ゴールドやシルバーのアクセサリーを選ぶと、コーディネートのアクセントになってくれるので簡単にメリハリのあるスタイルが楽しめます。

トレンドのビーズアクセサリーやカラフルな小物をチョイスして、遊び心のある夏コーデに仕上げるのもおすすめです。

アップヘアでバランス良く

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via @33_sassa

デイリーコーデの完成度を左右するひとつがヘアスタイル。

ポニーテールやゆるめのおだんごなど、簡単なアップヘアで暑い季節でも涼やかな印象にシフトチェンジ。

湿気や汗で髪型が崩れやすいサマーシーズンには、アップヘアスタイルにすることでかわいく爽やかに、さらに快適に過ごせます。

【夏】黒のスニーカー×パンツコーデ

お手本にしたいおしゃれコーディネートは、黒のスニーカー×パンツスタイルからご紹介。

組み合わせるトップスや小物で大きく印象も変わるので、いろんなコーデを楽しみましょう。

黒のスキニーパンツと組み合わせたモノトーンコーデ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via MINE

定番のスキニーパンツには、お尻まで隠れるゆったりしたサイズ感のTシャツをチョイス。

ボリュームをトップスに持ってくることで、スタイルアップ効果も抜群です。足元に黒のスニーカーを合わせれば、都会的なモノトーンコーデが完成します。

サングラスやバッグなどの小物も黒に統一すると、全体的にまとまりのある印象に仕上がるでしょう。

白シャツ×カーキパンツなら夏の爽やかコーデ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via michill

ハイウエストのカーキパンツに白シャツを合わせたカジュアルコーデ。

ついヒールの靴を合わせがちですが、あえて黒のスニーカーを投入してみてはいかがでしょうか?

ハイウエストのパンツにトップスをインすれば、ウエスト位置が上がるので脚長効果もバッチリ!

仕上げにブラウンのバッグでアクセントを効かせることで、夏の爽やかコーデが完成します。

通勤シーンにも活躍するワイドパンツに注目

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via CLASSY

白のワイドパンツにネイビーのジャケットを合わせた通勤スタイル。足元に黒のスニーカーを差し込むことで、程よい抜け感を演出できます。

インナーのボーダーシャツはパンツにインして、脚長効果を意識することをお忘れなく。

小物はかっちりデザインのバッグを選んで、カジュアル過ぎない印象にまとめるとバランスの良いコーディネートの完成です。

ベーシックなアイテムで作る大人かわいいコーデ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via WEAR

同系色でまとめたコーディネートに、黒スニーカーを合わせてメリハリをプラス。

Tシャツにリブパンツというシンプルなスタイルですが、サングラスやブルーのバッグの小物使いのアクセントが絶妙です。

リブパンツは縦のラインを強調してくれるので、ビックシルエットのトップスと合わせてもゆるすぎず程よく抜け感を加えてくれます。

ハイウエストデニムでスタイルアップを逃さない

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via WEAR

ハイウエストのボトムスは脚長効果抜群で、一点でコーディネートのポイントになってくれるので、重ね着ができない夏にも大活躍。

さらにウエストのリボンがインパクトを放ち、愛らしい印象のドット柄とベレー帽を合わせることで、大人かわいいフレンチコーデになっています。

足元にはスニーカーを合わせてカジュアルダウンしつつ、ノースリーブのヘルシーな肌見せがフェミニンなコーディネートです。

【夏】黒のスニーカー×スカートコーデ

次は、黒のスニーカーとスカートを合わせたコーデをチェックしていきましょう。

スカートにスニーカーを合わせると、甘さを抑えた着こなしを楽しめます。

甘めな花柄スカートも黒スニーカーで大人っぽく

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via WEAR

可愛らしい花柄のスカートは、甘くなり過ぎて敬遠している人も多いはず。

そんなときは足元に黒のスニーカーを合わせて、大人っぽいコーデにまとめるのがおすすめです。

バッグも黒で統一させることで、全体が引き締まってより落ち着いた印象に。肩に柔らかいトーンのグリーンのカーディガンを羽織れば、こなれ感も演出できます。

上品に着こなすならベージュのフレアスカートがおすすめ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via Classy

黒スニーカーで上品にまとめたいなら、トップスとボトムスをベージュ系でまとめるのが正解。

そこに黒のスニーカーやバッグを投入して、全体的に引き締まった着こなしに仕上げましょう。

最後に、白のジャケットを羽織ればコーデが完成!トップスに白を合わせると、顔の周りがパッと明るくなるのでおすすめです。

パステルカラーの差し色が映える大人カジュアルコーデ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via CLASSY

気分を明るくしてくれるラベンダーカラーのフレアスカートは、他のアイテムをシンプルなモノトーンにまとめることで華やかな雰囲気を存分に活かせます。

靴下のように抜群のフィット感とユニークなデザインのソックススニーカーは、ブーティのように履けるので、きれいめコーデとも相性抜群。

ソックススニーカーは一気にトレンド感もアップしてくれる万能アイテムです。

同系色でまとめてすっきりフェミニンコーデ

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via folk

固めの素材のトップスはひとつ加えるだけできちんと感が出るマストハブアイテム。

爽やかなライトブルーのトップスとネイビーのロングスカートを合わせて同系色にまとめることで、シャーリング加工などこだわりのディテールが際立ちます。

カジュアルな印象の黒スニーカーをプラスすると、今っぽいおしゃれなファッションが楽しめます。

【夏】黒のスニーカー×ワンピースコーデ

カーキ色のワンピと黒スニーカーで大人カジュアルに

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via WEAR

カーキ色のワンピースに、黒のスニーカーを合わせた大人カジュアルコーデ。

ワンピースはIラインを選ぶことで縦のシルエットが強調され、細見え効果が叶う優れもの。

スニーカーならカジュアルな要素がプラスされ、リラックスしたい休日スタイルにも最適ですね。

とびきりガーリーな花柄ワンピにトレンド感をプラス

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via WEAR

フェミニンな花柄のワンピースに黒のスニーカーの組み合わせは、適度に甘さを抑えたカジュアルコーデが完成します。

ウエストラインに切り返しの入ったワンピースを選ぶと、スタイルアップ効果も抜群!

スニーカーとサンダルの良いとこ取りをしたようなNikeのアクアリフトなら、幅広いスタイルにマッチしてくれます。

黒ワンピ×黒スニーカーのコーデが今っぽい!

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via michill

こちらは黒のロングワンピースに、あえて黒スニーカーを投入したワンカラーコーデ。

重い印象になりがちな黒のワンピースも、透け感のある裾のシースルーで軽やかさをプラス。これなら重くなり過ぎず、統一感のある着こなしにまとまります。

バッグも黒のレザーを配したカゴバッグを合わせて、今っぽいスタイリングを意識しましょう!

夏にもおすすめな黒スニーカー

シンプルでどんなスタイリングにも合わせやすい「黒スニーカー」を、夏でも履きたいという方におすすめのスニーカーをピックアップします。

キャンバス素材やちょっとしたアクセントカラーが入ったモデルを選ぶと、一年中季節問わず履くことができます。

Converse All Star

コンバース 黒 オールスター スニーカー ブラック Converse All Star Hi Black White

via Converse

Converse (コンバース)のAll Star (オールスター)は、定番中の定番として愛され続ける名作。

キャンバス素材のアッパーは軽やかな印象なので、夏コーデにもぴったり。

足元でも涼し気な雰囲気を演出したい人はハイカット、ミニ丈のボトムスやシンプルなコーディネートにさりげないアクセントを加えたい人にはローカットがおすすめです。

Nike Tanjun

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via Nike

Nike (ナイキ)のTanjun (タンジュン)は、ハイテクすぎないシンプルなデザインがスタイルを選ばず、どんなコーディネートにもマッチしてくれる万能モデル。

メッシュのアッパーが採用されているため、通気性もよく、軽い履き心地なのも人気の理由です。

Reebok Instapump Fury

黒スニーカーコーデ特集!重くならないコツもご紹介

via Reebok

Reebok (リーボック)を代表する人気モデル Instapump Fury (インスタポンプフューリー)は、立体感のあるアッパーデザインが特徴的です。

ランニングシーンから着想を得たフォルムがスポーティーで、通気性も兼ね備えられているので、夏に蒸れる心配もなし。

ミニマルなコーディネートが多くなる夏だからこそ、ユニークなシルエットで個性をアピールしましょう。

Nike Air Rift

via Nike

夏のトレンドとして見逃せないのが「スニーカーサンダル」。

Nike (ナイキ)のAir Rift (エアリフト)は、スニーカーの履き心地とサンダルの快適さを良いとこどりしたシューズになっています。

つま先が足袋のように分かれたインパクト抜群のシルエットで、旬のコーディネートにアップデートしてくれること間違いなしです。

黒スニーカーの夏コーデはフェミニンで涼しげに

黒のスニーカーは、夏にも活躍してくれる優れたアイテムです。

柔らかい印象になるスカートやワンピースも黒スニーカーとのコーディネートなら、全体を引き締められるのも嬉しいポイント。

合わせる小物で雰囲気も大きく変えられるので、いろんなコーデを楽しんでみましょう!

SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動する編集部メディアチーム。

このライターの記事一覧

SNKRGIRL編集部
SNKRGIRL編集部
神戸・東京・ニューヨークのメンバーと共にグローバルに活動する編集部メディアチーム。

このライターの記事一覧